7時間前
新鮮な旬のタイを存分に召し上がれ 鯛茶に姿蒸しにフライも…「博多×タイフェア」始まる 福岡市内の10店舗で創意工夫のメニュー
暮らし
6時間前
福岡市内の飲食店で新鮮なタイを堪能できるイベントが、9月1日に始まりました。
福岡市・天神の老舗和食店「割烹よし田」に運び込まれた新鮮なタイ。
素早くさばき、丁寧に切り分けます。
素早くさばき、丁寧に切り分けます。
引き締まった白身を秘伝のタレにたっぷりと絡めてご飯の上にのせ、熱々のお茶をかけていただくのは「割烹よし田」の名物「鯛茶」です。
◆記者リポート
「食べた瞬間タイが口の中でとろけます!タイのやさしく甘いうま味もしっかり感じる。おだしとの相性も抜群でおいしい」
◆記者リポート
「食べた瞬間タイが口の中でとろけます!タイのやさしく甘いうま味もしっかり感じる。おだしとの相性も抜群でおいしい」
◆割烹よし田 吉田泰三 社長
「タイは年に2回旬がございまして、春と秋にございます。タイがおいしくなる時期になりますので、タイのおいしさを存分に味わっていただけたら」
「タイは年に2回旬がございまして、春と秋にございます。タイがおいしくなる時期になりますので、タイのおいしさを存分に味わっていただけたら」
福岡市内の飲食店で1日にスタートした旬のタイを楽しめる「博多×タイフェア」。
日本人の魚離れが課題となる中、旬の魚介をもっと楽しんでもらおうと福岡市が企画しました。
日本人の魚離れが課題となる中、旬の魚介をもっと楽しんでもらおうと福岡市が企画しました。
タイをまるごと蒸し上げた「真鯛の姿蒸し」や、梅のタルタルとバルサミコソースを絡めて味わう「タイの香草フライ」など、市内の飲食店10店舗で創意工夫を凝らした料理が提供されます。
◆福岡市 水産振興課 冨田浩次 課長
「旬の時期においしいお魚を食べていただくことで『魚っておいしい』から『今度もまた魚を食べてみよう』へ、つながっていただけたら」
「博多×タイフェア」は10月末まで開かれています。
「旬の時期においしいお魚を食べていただくことで『魚っておいしい』から『今度もまた魚を食べてみよう』へ、つながっていただけたら」
「博多×タイフェア」は10月末まで開かれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
ロボットの世界大会で2連覇果たす 九工大と北九州市立大のチーム 市役所で喜びの報告 副市長に好みの飲み物出す動きも披露 福岡
-
6時間前
“朝食で人気”福岡市・中洲のホテル 泊まらなくてもメニューを楽しめる「キッチンカー」登場 “賞味期限100秒”のフレンチトーストなど
-
6時間前
「死ね」「ぶっ殺すぞ」 沖学園高校の男性寮長が生徒15人に暴言・暴行 3人ケガ 「指導の一環だった」 福岡市
-
6時間前
「頭や体を支えて…助かって良かった」 海で溺れていた女子中学生3人を救助 男子高校生3人に海上保安部から感謝状 福岡・福津市
-
6時間前
注目は手軽に持ち歩ける「防災ボトル」…中に賞味期間長い「ようかん」も 公園の遊具は救護所などに変身 「防災の日」きっかけに確認を 福岡