5時間前
北九州市で『送迎保育ステーション』試験運用はじまる 保護者に代わって子供を保育園へ送り迎え 「ゆとりをもって出勤できる」 福岡
暮らし
5時間前
保育園への子供の送り迎えを保護者に代わって行う取り組みが、2日、北九州市で試験的に始まりました。
2日午前8時前、緊張した様子で子供たちがやってきたのは、北九州市が試験的に始めた「送迎保育ステーション」です。
小倉南区のモノレールの駅のそばに設置されたこの施設は、保護者から遠方の保育園に通う子供を預かり、園まで代わりに送り迎えをするための専用の拠点です。
小倉南区のモノレールの駅のそばに設置されたこの施設は、保護者から遠方の保育園に通う子供を預かり、園まで代わりに送り迎えをするための専用の拠点です。
◆北九州市 こども施設企画課 鈴木修課長
「送迎にかかる負担を軽減する事ができないか、子供と向き合う時間を確保する事ができないかという視点で、試行事業という形ではありますが、今回の事業をやってみたいと思いました」
「送迎にかかる負担を軽減する事ができないか、子供と向き合う時間を確保する事ができないかという視点で、試行事業という形ではありますが、今回の事業をやってみたいと思いました」
拠点から車で約20分の距離にある小倉南区の旭ヶ丘保育園に通う園児を対象に運用が始まり、初日の2日は5人の子供が保護者と一緒に施設を訪れました。
◆保護者
「15分ぐらい違うかも知れないです。(家から)近いので本当に助かる。朝は本当に時間が大変なので」
「近いとそういった分楽なので、仕事にもゆとりをもって出勤できると思う」
◆保護者
「15分ぐらい違うかも知れないです。(家から)近いので本当に助かる。朝は本当に時間が大変なので」
「近いとそういった分楽なので、仕事にもゆとりをもって出勤できると思う」
保育士と一緒に遊びながら過ごしていた子供たちはその後、バスで保育園に送り届けられました。
市は「3カ月間実施した上で、今後の事業の方針を決めていきたい」としています。
市は「3カ月間実施した上で、今後の事業の方針を決めていきたい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
“6年連続ミシュラン二つ星”の味を福岡で シェフがフレンチレストラン開店へ 料理にすべてフルーツ チャペル改装の店内はわずか8席
-
3時間前
100mハードル中学新記録の今村好花さん 地元・太宰府市役所で喜びを報告 「インターハイでも頑張りたい」 福岡
-
4時間前
河川の氾濫めぐる高島市長のSNS誤投稿 「関係部署の連携や確認作業が不十分」福岡市が検証結果を公表 8月の記録的大雨で
-
4時間前
マイナンバーカードの問い合わせに24時間対応 AI活用で業務効率化とサービス向上を両立 小倉北区役所で実証プロジェクト 福岡・北九州市
-
5時間前
“パワハラ認定”の宮若市長 ハラスメント条例案を市議会に再提出 「説明不足」と否決され一部修正 福岡