1. HOME
  2. SNSの“投資の勉強会”に招待され…投資運用名目などで現金3000万円だまし取られる 50代無職男性が被害 福岡

SNSの“投資の勉強会”に招待され…投資運用名目などで現金3000万円だまし取られる 50代無職男性が被害 福岡

事件・事故

6時間前

「投資の勉強会」と称するSNSのグループトークに招待され、福岡県の50代の男性が投資運用名目などで現金3000万円あまりをだまし取られていたことがわかりました。

粕屋警察署によりますと県内の無職の50代男性が5月19日、SNSを見ていたところ投資に関する広告を見つけました。

男性がアクセスすると「投資の勉強会」と称するSNSのグループトークに招待され、そこに参加していた「先生」と名乗る男性名義のアカウントや「アシスタント」を名乗る女性名義のアカウントの指示に従い、6月25日から8月4日にかけて株などの投資運用名目で指定口座に11回にわたり計2550万5900円を送金したほか、7月25日には県内の指定場所で「投資グループの社員」を名乗る男に500万円を手渡し、現金合計3050万5900円をだまし取られたということです。

警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽「絶対にもうかる」「あなただけ」という言葉は詐欺です。
▽お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友達申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
と注意を呼びかけています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. SNSの“投資の勉強会”に招待され…投資運用名目などで現金3000万円だまし取られる 50代無職男性が被害 福岡