1. HOME
  2. 福岡の郵便局でも車両使用停止に 日本郵便の不適切点呼問題で国交省が処分 10月8日から153日間「配達に影響出ないよう努める」

福岡の郵便局でも車両使用停止に 日本郵便の不適切点呼問題で国交省が処分 10月8日から153日間「配達に影響出ないよう努める」

暮らし

5時間前

日本郵便で適切な点呼が行われていなかった問題で1日、国土交通省は福岡県朝倉市の郵便局にも軽自動車を使用を停止する処分を行いました。

この問題は日本郵便が全国の7割以上にあたる2391の郵便局で、飲酒の有無などを確認する点呼が適切に行われなかったとして、国交省が特別監査を進めていたものです。

その結果、不適切な点呼が確認されたとして、国交省は朝倉市の朝倉郵便局を含む全国111の郵便局の軽自動車188台を対象に一時的に車両を使用停止とする処分を行いました。
朝倉郵便局では10月8日から153日間、車両1台の使用が停止されることになります。

日本郵便は「他社への業務委託や近隣の郵便局からの応援で、配達に影響が出ないように努めていく」としています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 福岡の郵便局でも車両使用停止に 日本郵便の不適切点呼問題で国交省が処分 10月8日から153日間「配達に影響出ないよう努める」