2025/10/01 16:00
「100%利益を得られる」SNS上の“男性”と親しくなり…約2500万円相当の暗号資産だまし取られる 64歳女性が被害 福岡
事件・事故
2025/10/01 16:20
SNSで親しくなった男性名義のアカウントから暗号資産の取引を持ちかけられ、福岡県春日市の64歳の女性が約2500万円相当の暗号資産をだまし取られていたことがわかりました。
春日警察署によりますと8月31日、春日市の自営業の女性(64)はSNSで男性名義のアカウントと知り合い、やり取りを重ねるうちに親しくなりました。
女性は“男性”から「叔父が教えてくれる取引情報は、毎回100パーセント利益を得られる」などと言われ、指示されるがままに暗号資産取引所のアカウントを開設し、9月12日から24日にかけて7回にわたり、合計2473万9906円相当の暗号資産を購入して指定された暗号資産アドレスに送金し、だまし取られたということです。
警察はSNS型ロマンス詐欺事件として調べるとともに
▽SNS・インターネット上の投資話には注意しましょう。
▽「絶対にもうける」「あなただけ」という話は、詐欺です。
▽お金を送金する前に、ますは家族や周囲の人に相談しましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友達申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
と注意を呼びかけています。
春日警察署によりますと8月31日、春日市の自営業の女性(64)はSNSで男性名義のアカウントと知り合い、やり取りを重ねるうちに親しくなりました。
女性は“男性”から「叔父が教えてくれる取引情報は、毎回100パーセント利益を得られる」などと言われ、指示されるがままに暗号資産取引所のアカウントを開設し、9月12日から24日にかけて7回にわたり、合計2473万9906円相当の暗号資産を購入して指定された暗号資産アドレスに送金し、だまし取られたということです。
警察はSNS型ロマンス詐欺事件として調べるとともに
▽SNS・インターネット上の投資話には注意しましょう。
▽「絶対にもうける」「あなただけ」という話は、詐欺です。
▽お金を送金する前に、ますは家族や周囲の人に相談しましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友達申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
また金属盗 国道沿い横断防止柵からボルト51個が持ち去られる 福岡・北九州市八幡西区
-
13時間前
スマホ時代に「アナログ手帳」需要高まる トレンドは「ログ」タイプ “推し活”や“健康管理”できる手帳も 人気のワケは「心が整う」
-
13時間前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
13時間前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
14時間前
従来の「健康保険証」12月1日が使用期限 『マイナ保険証』に切り替えへ 「ギリギリまで悩んでいる」不安の声も 福岡





