1. HOME
  2. 海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区

海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区

暮らし

4時間前

福岡県北九州市の中心部を流れる紫川で、海へ流れる ごみをくいとめるため、カヌーの活用などによる清掃活動が行われました。

「くいとめろ大作戦!」と銘打った この清掃活動は、海へ流れる ごみを防ごうと、北九州市の水環境館が中心となって、毎年 紫川で行われていて、今年で7回目となります。

日頃、紫川で活動している団体や市民ボランティアなど およそ70人が参加し、川の周辺を歩くだけでなく、カヌーなども活用して、ごみを拾いました。

◆水環境館 内村政彦 館長
「海が大変なことになっておりますが、陸上からの分の70パーセントは、川から流れ出していると言われておりますので、ごみを全部とって、回収したいと思います」

主催者は、「自然と共生できる社会をつくるため、今後もこうした活動を続けたい」としています。
福岡県北九州市の中心部を流れる紫川で、海へ流れる ごみをくいとめるため、カヌーの活用などによる清掃活動が行われました。

「くいとめろ大作戦!」と銘打った この清掃活動は、海へ流れる ごみを防ごうと、北九州市の水環境館が中心となって、毎年 紫川で行われていて、今年で7回目となります。

日頃、紫川で活動している団体や市民ボランティアなど およそ70人が参加し、川の周辺を歩くだけでなく、カヌーなども活用して、ごみを拾いました。

◆水環境館 内村政彦 館長
「海が大変なことになっておりますが、陸上からの分の70パーセントは、川から流れ出していると言われておりますので、ごみを全部とって、回収したいと思います」

主催者は、「自然と共生できる社会をつくるため、今後もこうした活動を続けたい」としています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区