2022/12/25 18:00
5球団競合のドラ1田中正義がソフトバンクから流出 FA近藤健介の人的補償で日本ハムへ
ホークス
2023/01/10 18:55
ソフトバンクの田中正義投手(28)が日本ハムへ移籍することが10日、分かった。近藤健介外野手(29)が日本ハムから海外フリーエージェント(FA)宣言してソフトバンク入りしたことに伴い、日本ハム側から人的補償の対象選手として求められた。
日本ハムは9日に稲葉篤紀ゼネラルマネジャー(GM)、新庄剛志監督らが出席してのスタッフ会議を開き、人的補償で獲得する選手について協議していた。
田中は創価大から5球団競合の末にドラフト1位で2016年にソフトバンク入団。1年目から即戦力右腕として期待されたが右肩、右肘などの故障が相次ぎ、プロ通算6年で34試合(すべて救援)0勝1敗2ホールド、防御率4.25の成績にとどまっている。
昨年は春季キャンプからアピールを続け初の開幕ローテ入りが確実とみられていたたが、オープン戦最終戦で故障し離脱。それでも8月にシーズン初登板し、コロナ感染による離脱もありながら5試合で計5回を投げて無失点と復調の兆しを見せていた。秋のキャンプでは藤本監督が大関とともに投手陣のMVPに指名。背水で臨む7年目へ向けて意欲をみなぎらせていた。
ソフトバンクは楽天を除くパ・リーグ5球団で争奪戦となった近藤を最長7年、総額50億円規模の大型契約で獲得したことに伴い、昨年末に28人の人的補償の対象外となるプロテクトリスト(外国人、直近ドラフト獲得選手を除く)を日本ハム側へ提出。今後が期待される若手が投打に多くそろっていることから、日本ハムが人的補償を求める場合の移籍選手が注目されていた。
2022年の推定年俸が2億5500万円の近藤はAランク(旧球団での年俸上位3人)とみられる。日本ハムはソフトバンクに(1)年俸の50%と人的補償(2)人的補償なしで年俸の80%ーのいずれかを求めることができ、今回は(1)を選択した。
【ソフトバンクから人的補償による他球団への移籍】
06年オフ 吉武真太郎(巨人、小久保裕紀)
12年オフ 馬原孝浩(オリックス、寺原隼人)
13年オフ 藤岡好明(日本ハム、鶴岡慎也)
21年オフ 岩崎翔(中日、又吉克樹)
22年オフ 田中正義(日本ハム、近藤健介)
カッコ内は移籍先、FA選手
日本ハムは9日に稲葉篤紀ゼネラルマネジャー(GM)、新庄剛志監督らが出席してのスタッフ会議を開き、人的補償で獲得する選手について協議していた。
田中は創価大から5球団競合の末にドラフト1位で2016年にソフトバンク入団。1年目から即戦力右腕として期待されたが右肩、右肘などの故障が相次ぎ、プロ通算6年で34試合(すべて救援)0勝1敗2ホールド、防御率4.25の成績にとどまっている。
昨年は春季キャンプからアピールを続け初の開幕ローテ入りが確実とみられていたたが、オープン戦最終戦で故障し離脱。それでも8月にシーズン初登板し、コロナ感染による離脱もありながら5試合で計5回を投げて無失点と復調の兆しを見せていた。秋のキャンプでは藤本監督が大関とともに投手陣のMVPに指名。背水で臨む7年目へ向けて意欲をみなぎらせていた。
ソフトバンクは楽天を除くパ・リーグ5球団で争奪戦となった近藤を最長7年、総額50億円規模の大型契約で獲得したことに伴い、昨年末に28人の人的補償の対象外となるプロテクトリスト(外国人、直近ドラフト獲得選手を除く)を日本ハム側へ提出。今後が期待される若手が投打に多くそろっていることから、日本ハムが人的補償を求める場合の移籍選手が注目されていた。
2022年の推定年俸が2億5500万円の近藤はAランク(旧球団での年俸上位3人)とみられる。日本ハムはソフトバンクに(1)年俸の50%と人的補償(2)人的補償なしで年俸の80%ーのいずれかを求めることができ、今回は(1)を選択した。
【ソフトバンクから人的補償による他球団への移籍】
06年オフ 吉武真太郎(巨人、小久保裕紀)
12年オフ 馬原孝浩(オリックス、寺原隼人)
13年オフ 藤岡好明(日本ハム、鶴岡慎也)
21年オフ 岩崎翔(中日、又吉克樹)
22年オフ 田中正義(日本ハム、近藤健介)
カッコ内は移籍先、FA選手
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
福岡県で44年ぶりに豚熱の感染確認 久留米市で死んでいた野生イノシシ 県など緊急会議で対策確認へ ワクチン散布も
-
12時間前
SNSで“やせる薬”として話題「マンジャロ」の乱用も…女子大学生が「やせ」のリスクを学ぶ 過度なダイエットに歯止めを 福岡市
-
14時間前
福岡などの記録的大雨 激甚災害に指定へ…対象地域は限定せず 県内の家屋被害は浸水など188件 内閣府が方針
-
14時間前
「下関北九州道路」早期実現へ 福岡・山口の自治体トップら連携確認 「関門橋」「関門トンネル」に続く“第3のルート”
-
14時間前
中学生が“パイロット”体験 航空会社のフライトシミュレーターで離陸や着陸の操縦も 夏休みにあわせ「まちごと職業体験」 福岡・北九州市