小郡市のおすすめスポットをご紹介!こだわり卵で作るシフォンケーキや熱帯魚を見ながら頂くコース料理も!
暮らし
2023/05/12 11:10
今回は福岡県小郡市のおすすめスポットをご紹介します!
こちらは「あじさかポピー園」です。100万本のポピーが咲き誇り、中には白いラインの珍しいポピーも見られます。
まずやってきたのは、夕方には完売してしまうという人気のスイーツ店「シフォンケーキのお店 さつき」です。
常時10種類以上並び、どれも素材にこだわったシフォンケーキです。
お店の一番人気は「プレーンのシフォンケーキ」です。
筑前町にある「平野養鶏場」の卵白の味が濃いこだわりの赤卵を使用していて、ふわふわで溶けるような触感です。
他にも「クランベリー&ホワイトチョコ」もおすすめです。
シフォンケーキのお店 さつき
【住所】小郡市祇園1-17-19
【電話】080-2732-4615
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・月曜
プレーン 200円(税込み)
クランベリー&ホワイトチョコ 250円(税込み)
【住所】小郡市祇園1-17-19
【電話】080-2732-4615
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・月曜
プレーン 200円(税込み)
クランベリー&ホワイトチョコ 250円(税込み)
続いては、2022年10月にオープンしたばかりの「アクダイニングカフェ 瓢黎(ひょうれい)」です。
熱帯魚を見ながらお食事が頂けるお店です。
1日15食限定の「瓢黎コース」は驚きの13品で1,500円です!
ご主人のこだわりが詰まったメニューが並びます。
「新じゃがのまんじゅう」は中にチーズが入って、とても風味がいいんです。
メインの「豚ロースの塩麹焼き」も絶品です!
「瓢黎卵」は卵黄の醤油漬けに黒胡麻をかけた一品です。
これを釜炊きのご飯に乗せて頂きます。
他にも奥様の手作りスイーツが乗った「アフタヌーンティー」も1,500円で楽しめるんです。
アクアダイニングカフェ 瓢黎(ひょうれい)
【住所】小郡市津古456-20
【電話】0942-80-0371
【営業時間】11:30~17:00
【定休日】月曜
瓢黎コース 1,500円(税込み)
アフタヌーンティー 1,500円(税込み)
【住所】小郡市津古456-20
【電話】0942-80-0371
【営業時間】11:30~17:00
【定休日】月曜
瓢黎コース 1,500円(税込み)
アフタヌーンティー 1,500円(税込み)
続いて、訪れたのは「翔工房」です。
織物の制作工房で、教室もされているので1日体験をすることもできます!
素材から糸を作ることもできるそうです。
今回は高級リネンの夏用マフラーを作ります。
機織り機に久留米絣のくくり糸と高級リネン糸をセットし、紡いでつくる作業です。
翔工房
【住所】小郡市山隈113-5
【電話】0942-72-8890
1日体験講座 6,600円~(税込み)
【住所】小郡市山隈113-5
【電話】0942-72-8890
1日体験講座 6,600円~(税込み)
2023年5月12日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
自転車が車道を逆走…“飲酒運転”で会社員の男を逮捕(39) 呼気から基準値5倍超のアルコール 「押していただけ乗っていない」と否認 福岡市
-
9時間前
ブロック塀に乗用車衝突 運転手の79歳男性死亡 福岡・新宮町
-
20時間前
博多祇園山笠 追い山笠ならし 今年の一番山笠は東流 本番の追い山笠より1キロ短い4キロのコースを豪快に駆け抜ける
-
20時間前
福岡市の商業施設に期日前投票所 県内20カ所の商業施設に設置 参院選今月20日の投開票日は三連休の中日 買い物ついでに活用してほしい 福岡市東区
-
20時間前
水質は最高ランク 脇田海水浴場で 「海開き」8月末まで監視員を配置 北九州市若松区