クスブっているものを発掘して応援!週に1日営業の“幻カフェ”やバラを描く“凄腕アーティスト”が登場!
暮らし
2023/09/05 09:00
今回の舞台は宗像市です。
なにやら“凄腕アーティストが手掛けるファンシーショップ”があるそうです。
見た目は普通の一軒家。この中でどんなアート作品が生まれているというのか?
こちらの野中さん。とにかくバラが大好きで17年間バラばかりを描いているバラアーティスト!
そんな野中さんが3年前に開いたお店が「ローズパレット」。なぜか見えにくい場所に看板を設置!
しかしお店の経営状況は全然バラ色じゃないらしく、ひと月の来客数は3人だそうです!店内には野中さんが描いたバラをモチーフにした商品がたくさんあります。
野中さんの作品は“ワンストロークペイント”と言って、平筆に2色の色を付けて一筆書きの技法で仕上げていくそうです。
こちらでは、お客様の持ち物をバラのアイテムに進化させることもできます。今回はベルトをローズのベルトに変身させて幸運のアイテムにしていただきました。
「ローズパレット」は店主不在の時があるため、来られる際は事前予約が必須となっています。
ROSE PALETTE(ローズパレット)
【住所】宗像市平等寺
【電話】090-9560-9502
【営業時間】不定休 *来店時TEL必須
【定休日】10:00~16:00
【住所】宗像市平等寺
【電話】090-9560-9502
【営業時間】不定休 *来店時TEL必須
【定休日】10:00~16:00
続いては6年がかりの夢を叶えた“クスブリカフェ”があるそうなんです!
木工職人の長田さんが6年前に開いたカフェ&ギャラリー「ウッドクラフトもく木」です。
このアメカジ風のオシャレな店内!店主が構想期間5年、制作期間1年の計6年がかりで全部自分でお店を作ったんだそうです。
さらに併設ギャラリーでは職人歴22年のご主人の木工作品も楽しみながらコーヒーを頂くことができます。
いちおしメニューの「鉄板うどんナポリタン」は、昔懐かしのナポリタンの味わいで絶品です!
しかし週に1回しか営業していないとのこと!週の半分以上は、別で飲食店を営んでいる息子さんのお店を手伝っているからなんだそうです。 ご主人の野望は“毎日のように仲間が集えるカフェを作る”こと。
週に1回金曜日のみの営業となっていて、まだしばらくはクスブリを打開できない雰囲です。
ウッドクラフトもく木
【住所】宗像市東郷5-13-10
【電話】0940-36-5523
【営業時間】9月は毎週金曜のみ営業 *毎月営業する曜日が変わります。
【定休日】11:00~15:00
・鉄板うどんナポリタン800円(税込み)
【住所】宗像市東郷5-13-10
【電話】0940-36-5523
【営業時間】9月は毎週金曜のみ営業 *毎月営業する曜日が変わります。
【定休日】11:00~15:00
・鉄板うどんナポリタン800円(税込み)
2023年9月5日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
体を温める定番の「魚介スープ」も 魅力たっぷりの北欧グルメと雑貨がずらり 福岡市の博多阪急
-
1時間前
ホークスが佐々木麟太郎選手の交渉権獲得 1位指名でDeNAと競合し会場どよめく 城島CBOがくじ引きに臨む プロ野球ドラフト会議
-
1時間前
最高は福岡市の1万2000円 新型コロナワクチン定期接種の自己負担額 住んでいる自治体で“格差” 中には負担額ゼロも 福岡
-
2時間前
北九州市営バス 初乗り190円→240円に値上げ申請 2026年春から実施へ 路線新設や増便、子供向けの割引制度も導入
-
2時間前
女性のスカートの中を“盗撮” 福岡県警捜査1課の幹部(51)を書類送検 押収したスマホには盗撮画像など約3900件 不祥事相次ぐ