夏祭り「小倉祇園太鼓」の太鼓台など焼く火事 放火の疑いも視野に捜査 北九州市
2023/07/15 11:37
14日、福岡県北九州市の公園で、伝統の夏祭り「小倉祇園太鼓」の太鼓台などを焼く火事があり、警察は放火の疑いも視野に捜査しています。
警察によりますと、14日午後3時15分ごろ、北九州市小倉北区古船場町の公園で、小倉祇園太鼓に参加する地元町内会が設置したテント内の段ボールから火の手が上がりました。
消防が出動し、火は10分ほどで消し止められましたが、テント内にあった木製の太鼓台や台車などが焼けました。
けが人はいませんでした。
小倉祇園太鼓は14日夕方からが本番で、地元町内会は午前11時ごろから準備をしていたということで、関係者は準備を終えて目を離した隙にテント内から火が出ていたと話しています。
現場に火の気がないことなどから、警察は放火の疑いも視野に調べを進めています。
警察によりますと、14日午後3時15分ごろ、北九州市小倉北区古船場町の公園で、小倉祇園太鼓に参加する地元町内会が設置したテント内の段ボールから火の手が上がりました。
消防が出動し、火は10分ほどで消し止められましたが、テント内にあった木製の太鼓台や台車などが焼けました。
けが人はいませんでした。
小倉祇園太鼓は14日夕方からが本番で、地元町内会は午前11時ごろから準備をしていたということで、関係者は準備を終えて目を離した隙にテント内から火が出ていたと話しています。
現場に火の気がないことなどから、警察は放火の疑いも視野に調べを進めています。
14日、福岡県北九州市の公園で、伝統の夏祭り「小倉祇園太鼓」の太鼓台などを焼く火事があり、警察は放火の疑いも視野に捜査しています。
警察によりますと、14日午後3時15分ごろ、北九州市小倉北区古船場町の公園で、小倉祇園太鼓に参加する地元町内会が設置したテント内の段ボールから火の手が上がりました。
消防が出動し、火は10分ほどで消し止められましたが、テント内にあった木製の太鼓台や台車などが焼けました。
けが人はいませんでした。
小倉祇園太鼓は14日夕方からが本番で、地元町内会は午前11時ごろから準備をしていたということで、関係者は準備を終えて目を離した隙にテント内から火が出ていたと話しています。
現場に火の気がないことなどから、警察は放火の疑いも視野に調べを進めています。
警察によりますと、14日午後3時15分ごろ、北九州市小倉北区古船場町の公園で、小倉祇園太鼓に参加する地元町内会が設置したテント内の段ボールから火の手が上がりました。
消防が出動し、火は10分ほどで消し止められましたが、テント内にあった木製の太鼓台や台車などが焼けました。
けが人はいませんでした。
小倉祇園太鼓は14日夕方からが本番で、地元町内会は午前11時ごろから準備をしていたということで、関係者は準備を終えて目を離した隙にテント内から火が出ていたと話しています。
現場に火の気がないことなどから、警察は放火の疑いも視野に調べを進めています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
37分前
酒のにおいさせて銀行窓口を訪れ発覚 “飲酒運転”で68歳男を逮捕 防犯カメラ映像などから特定 容疑を否認 福岡・鞍手町
-
57分前
「また来たい」と思われる接客を イオングループが『接客ロールプレイング』コンテスト 九州・沖縄地区大会を勝ち抜いた21人が参加 福岡市
-
57分前
火災が増える時期を前に…県庁の消防訓練に約600人参加 消火手順や避難ルートなど確認 福岡
-
1時間前
福岡空港の免税店が刷新 お菓子・食品エリアが18日オープン 従来の3倍の広さに 国際線ターミナルのリニューアルが完了
-
1時間前
全国ガソリン価格4週ぶり値上がり 福岡は173円90銭に 暫定税率の年内廃止に向け与野党が合意 補助金引き上げへ


















