福岡市・高島市長もTNC「壁画プロジェクト」に賛同 全国に平和への思い発信 11月18・19日に公開
2023/10/04 17:30
TNCは、福岡から全国に平和の思いを届けるための壁画の制作を進めています。
このプロジェクトに、福岡市の高島市長が4日、メッセージを寄せました。
◆高島市長
「子供たちはもちろん、大人も、改めて平和とは何か、深く考えるきっかけになってくれればうれしい」
高島市長が賛同のメッセージを寄せたこのプロジェクトは、ロシアによる砲撃で破壊されたウクライナ・マリウポリの「てぶくろ」の壁画に、福岡らしいアレンジを加えることで復活を目指しています。
人々を励ます作品を数多く手がけているミヤザキケンスケさんと共に、県内の小学生約100人や、福岡で暮らすウクライナ人留学生が参加し、10月30日からTNC放送会館の入口付近で制作を始めます。
壁画のデザインを考えるワークショップも開催予定です。
10月30日からTNC放送会館の入り口付近で制作を始め、完成した壁画は、11月18日から開かれる「ピタッと。TNCまつり」にあわせて公開されます。
このプロジェクトに、福岡市の高島市長が4日、メッセージを寄せました。
◆高島市長
「子供たちはもちろん、大人も、改めて平和とは何か、深く考えるきっかけになってくれればうれしい」
高島市長が賛同のメッセージを寄せたこのプロジェクトは、ロシアによる砲撃で破壊されたウクライナ・マリウポリの「てぶくろ」の壁画に、福岡らしいアレンジを加えることで復活を目指しています。
人々を励ます作品を数多く手がけているミヤザキケンスケさんと共に、県内の小学生約100人や、福岡で暮らすウクライナ人留学生が参加し、10月30日からTNC放送会館の入口付近で制作を始めます。
壁画のデザインを考えるワークショップも開催予定です。
10月30日からTNC放送会館の入り口付近で制作を始め、完成した壁画は、11月18日から開かれる「ピタッと。TNCまつり」にあわせて公開されます。
TNCは、福岡から全国に平和の思いを届けるための壁画の制作を進めています。
このプロジェクトに、福岡市の高島市長が4日、メッセージを寄せました。
◆高島市長
「子供たちはもちろん、大人も、改めて平和とは何か、深く考えるきっかけになってくれればうれしい」
このプロジェクトに、福岡市の高島市長が4日、メッセージを寄せました。
◆高島市長
「子供たちはもちろん、大人も、改めて平和とは何か、深く考えるきっかけになってくれればうれしい」
高島市長が賛同のメッセージを寄せたこのプロジェクトは、ロシアによる砲撃で破壊されたウクライナ・マリウポリの「てぶくろ」の壁画に、福岡らしいアレンジを加えることで復活を目指しています。
人々を励ます作品を数多く手がけているミヤザキケンスケさんと共に、県内の小学生約100人や、福岡で暮らすウクライナ人留学生が参加し、10月30日からTNC放送会館の入口付近で制作を始めます。
壁画のデザインを考えるワークショップも開催予定です。
10月30日からTNC放送会館の入り口付近で制作を始め、完成した壁画は、11月18日から開かれる「ピタッと。TNCまつり」にあわせて公開されます。
壁画のデザインを考えるワークショップも開催予定です。
10月30日からTNC放送会館の入り口付近で制作を始め、完成した壁画は、11月18日から開かれる「ピタッと。TNCまつり」にあわせて公開されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
パトカーから逃走の車がブロック塀衝突 直前に交差点で信号無視「サイレンに驚いて逃げようと思った」 運転の男性など2人けが 福岡・北九州市
-
3時間前
鉄骨やコンクリート片が隣家に押し寄せ…3階建ての空き家が崩壊 4世帯が自主避難 周辺でガスや電気止まる 福岡・福津市
-
9時間前
「福岡で買うのがトレンドに…」外国人によるマンション購入の実態 投資目的で居住せず 価格高騰でも東京より割安感
-
10時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせ 人身事故のため 一部の特急列車が運休【22日午後7時15分時点】
-
10時間前
ミストや大型扇風機で対策も…猛暑で乳牛が夏バテ 搾乳量が減少 一方で電気代や飼料が高騰しコスト高続く 福岡