線路上での写真もOK 観光列車で“無料”フォトウエディング 定員9組に200組以上が応募
2023/10/18 16:30
普段は入ることのできない線路上でも写真撮影がOK。
定員9組に対しすでに200組以上が応募しているという大人気のウエディングキャンペーンを取材しました。
定員9組に対しすでに200組以上が応募しているという大人気のウエディングキャンペーンを取材しました。
2020年に運行を開始したJR九州の観光列車「36ぷらす3」。
九州各県の美しい景色を眺めながら「気軽に楽しめるクルーズ列車の旅」として、多くの鉄道ファンや旅好きの人気を集めています。
そんな「36ぷらす3」は10月16日に運行開始から3周年を迎えました。
九州各県の美しい景色を眺めながら「気軽に楽しめるクルーズ列車の旅」として、多くの鉄道ファンや旅好きの人気を集めています。
そんな「36ぷらす3」は10月16日に運行開始から3周年を迎えました。
非日常を味わえる観光列車の強みを生かした新たな取り組みが、列車内での「フォトウエディング」で、16日にデモンストレーションが行われました。
観光列車の新たな魅力を掘り起こそうと、JR九州と、結婚式場を運営する「メモリード」がコラボして企画したこのキャンペーン。
抽選で選ばれたカップルは、「36ぷらす3」や「或る列車」の中で無料で「フォトウエディング」を行うことができます。
観光列車の新たな魅力を掘り起こそうと、JR九州と、結婚式場を運営する「メモリード」がコラボして企画したこのキャンペーン。
抽選で選ばれたカップルは、「36ぷらす3」や「或る列車」の中で無料で「フォトウエディング」を行うことができます。
さらに普段は入ることのできない線路上のほか、博多駅前広場などで特別な写真を撮ることもできるということです。
◆JR九州鉄道事業本部 柏裕介さん
「人生の大事な思い出を、この列車の場所を使って思い出に刻んで頂くことで、これから先、人生のライフステージの節目に、改めて私どもの列車をご利用いただければ非常にありがたいです」
このキャンペーンに応募することができるのは、2024年5月末までに結婚式を検討しているカップルで、10月25日が締め切りとなっています。
定員9組に対してすでに200組以上の応募が来ているということです。
◆JR九州鉄道事業本部 柏裕介さん
「人生の大事な思い出を、この列車の場所を使って思い出に刻んで頂くことで、これから先、人生のライフステージの節目に、改めて私どもの列車をご利用いただければ非常にありがたいです」
このキャンペーンに応募することができるのは、2024年5月末までに結婚式を検討しているカップルで、10月25日が締め切りとなっています。
定員9組に対してすでに200組以上の応募が来ているということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS