2024/03/12 10:00
福岡県警本部長「工藤会壊滅に至るまで総力を挙げる」「組員の諸君は会と決別を」 野村被告に無期懲役判決
事件・事故
2024/03/12 13:20
4つの市民襲撃事件で殺人などの罪に問われ、1審で死刑判決を受けた特定危険指定暴力団・五代目工藤会トップの野村悟被告(77)と無期懲役の判決を受けたナンバー2の田上不美夫被告(67)について、福岡高裁は3月12日、野村被告に対して1審判決の一部を破棄し無期懲役判決を言い渡し、田上被告に対しては1審判決を支持し控訴を棄却しました。
これを受け、福岡県警の岩下剛本部長は以下のコメントを発表しました。
「工藤会トップらの控訴審において、判決の主文が示されたが、県警察としては、あくまでも通過点として、工藤会が壊滅に至るまで、いかなる状況下であろうと、いささかも手を緩めることなく、県警察の総力を挙げた諸対策を徹底して進めていく。工藤会組員の諸君は、今回の判決をひとつの区切りとして、工藤会と決別し、更生の道を歩んでほしい。県警察がしっかり支援していくので、いつでも相談してもらいたい」
「工藤会トップらの控訴審において、判決の主文が示されたが、県警察としては、あくまでも通過点として、工藤会が壊滅に至るまで、いかなる状況下であろうと、いささかも手を緩めることなく、県警察の総力を挙げた諸対策を徹底して進めていく。工藤会組員の諸君は、今回の判決をひとつの区切りとして、工藤会と決別し、更生の道を歩んでほしい。県警察がしっかり支援していくので、いつでも相談してもらいたい」
また、北九州市の武内和久市長も以下のコメントを発表しました。
「本日、北九州市に拠点を置く指定暴力団の最高幹部らの市民襲撃事件に対する第二審判決において、最高幹部の原判決の破棄がなされた。北九州市としては、今後も裁判の動向を注視していくとともに、引き続き、『日本トップクラスの安全なまち』の実現に向け、暴力追放運動を始めとする各種取組を推進してまいりたい」
「本日、北九州市に拠点を置く指定暴力団の最高幹部らの市民襲撃事件に対する第二審判決において、最高幹部の原判決の破棄がなされた。北九州市としては、今後も裁判の動向を注視していくとともに、引き続き、『日本トップクラスの安全なまち』の実現に向け、暴力追放運動を始めとする各種取組を推進してまいりたい」
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
11時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
11時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
11時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館
-
11時間前
工藤会系組幹部の田口義高被告 最高裁に上告 元警部銃撃など7つの襲撃事件に関与として1・2審で無期懲役判決 福岡