2024/03/31 17:00
球場よみがえる!ホークスが補修工事「子供が野球楽しめる環境を」福岡・八女市
ホークス
2024/03/31 17:10
子供たちが野球を楽しめる環境づくりを目指して、福岡ソフトバンクホークスが補修工事を行った八女市の球場で31日、野球教室が開催されました。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
子供たちが野球を楽しめる環境づくりを目指して、福岡ソフトバンクホークスが補修工事を行った八女市の球場で31日、野球教室が開催されました。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9分前
【速報】JR香椎線 香椎~宇美間の上下線で運転見合わせ 倒木のため JR九州 福岡【26日午後4時20分時点】
-
19分前
いったんはアプリ上で利益出たように…SNSで株取引を持ちかけられ1094万円だまし取られる 81歳男性が被害 福岡
-
59分前
勤務先から現金8300万円あまりをだまし取った疑い 正当な支払い装って振込依頼書をすり替えたか 会社員の男(40)を逮捕 福岡
-
1時間前
熱中症防ぐためオンラインで 北九州市の小中学校で2学期始業式「友達の顔を見ることできてうれしい」教室に元気な声戻る 福岡
-
1時間前
福岡県で2例目の豚熱感染を確認 また久留米市で死んでいた野生イノシシから まん延防止のため80地点にワクチン散布を決定