2024/03/31 17:00
球場よみがえる!ホークスが補修工事「子供が野球楽しめる環境を」福岡・八女市
ホークス
2024/03/31 17:10
子供たちが野球を楽しめる環境づくりを目指して、福岡ソフトバンクホークスが補修工事を行った八女市の球場で31日、野球教室が開催されました。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
子供たちが野球を楽しめる環境づくりを目指して、福岡ソフトバンクホークスが補修工事を行った八女市の球場で31日、野球教室が開催されました。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
1時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
2時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
3時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
3時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡