1. HOME
  2. 警察官も暑さ対策 「冷却ベスト」全職員に導入 ドリンクホルダーやサングラスも 福岡県警が7月から

警察官も暑さ対策 「冷却ベスト」全職員に導入 ドリンクホルダーやサングラスも 福岡県警が7月から

暮らし

2024/06/28 14:10

年々暑さが厳しさを増す中、福岡県警は7月から暑さ対策として冷却ベストなどを導入すると発表しました。

冷却ベストは背中や脇の近くに保冷剤を入れられる仕組みになっていて、防刃ベストの下に着用して使用します。



福岡県警は暑さ対策として冷却ベストに加え、ベルトに装着するドリンクホルダーやサングラスなども7月から導入すると発表しました。

警察官は屋外で活動することが多く、福岡県警によりますと山岳遭難者の救助活動や機動隊の訓練中などで警察官が熱中症の症状を訴えることがあったということです。



また県警では環境省が示す暑さ指数に応じて、毎朝、警察官に熱中症などへの警戒を無線で呼びかけることにしています。
年々暑さが厳しさを増す中、福岡県警は7月から暑さ対策として冷却ベストなどを導入すると発表しました。

冷却ベストは背中や脇の近くに保冷剤を入れられる仕組みになっていて、防刃ベストの下に着用して使用します。
福岡県警は暑さ対策として冷却ベストに加え、ベルトに装着するドリンクホルダーやサングラスなども7月から導入すると発表しました。

警察官は屋外で活動することが多く、福岡県警によりますと山岳遭難者の救助活動や機動隊の訓練中などで警察官が熱中症の症状を訴えることがあったということです。
また県警では環境省が示す暑さ指数に応じて、毎朝、警察官に熱中症などへの警戒を無線で呼びかけることにしています。
  1. HOME
  2. 警察官も暑さ対策 「冷却ベスト」全職員に導入 ドリンクホルダーやサングラスも 福岡県警が7月から