「想定外」イノシシ出没…住宅街→中学校の体育館で“御用” 歩道走る姿も 4歳の女の子など6人けが 福岡
事件・事故
2024/11/01 16:30
福岡市や久留米市で相次いで人がイノシシに襲われてけがをしています。
久留米市では中学校に現れたイノシシの様子をカメラが捉えていました。
10月31日午後8時ごろ、福岡県久留米市東町の中学校で撮影された映像には、体育館へとつながる靴箱付近でクンクンと匂いをかいでいるイノシシの姿が映っています。
体長およそ1.5メートルのメスで、周辺ではこの直前に人がイノシシに相次いで襲われていました。
◆記者リポート
「保育園の目の前。帰宅中の女の子がイノシシに追突されました」
31日午後5時半すぎ、久留米市東櫛原町にある保育園の目の前で、自宅へ帰ろうとしていた4歳の女の子にイノシシが追突し、女の子は、腕をすりむくなどのけがをしました。
イノシシが出没したのは久留米市の中心部、住宅街の一角で、周りに山などはない場所でした。
突然の出来事に保護者たちは…。
◆保護者
「『高良山の近くではあった』という話は聞いているけど、ここら辺でイノシシが出るのは初めてだった」
「保護者が守る以外ないのかなと」
◆保護者
「イノシシとか想定外じゃないですか。どういう風に逃げた方がいいのかとか(調べる)ぐらいしかできないのかなと」
その1時間後、およそ2.5キロ離れた路上では50代の男性がイノシシに追突されて足を打撲するなどのけがをしました。
そして31日夜8時ごろ、近くの諏訪中学校の体育館内に現れたイノシシ1頭は、地元の猟友会などに発見され捕獲されました。
イノシシの被害は福岡市でも。
1日午前8時前、東区の原田や松島小学校の近くで、体長約1メートルのイノシシが目撃され、警察官を含む男性4人が転んで負傷しています。
警察は「イノシシを見かけても近づかず通報してほしい」と注意を呼びかけています。
久留米市では中学校に現れたイノシシの様子をカメラが捉えていました。
10月31日午後8時ごろ、福岡県久留米市東町の中学校で撮影された映像には、体育館へとつながる靴箱付近でクンクンと匂いをかいでいるイノシシの姿が映っています。
体長およそ1.5メートルのメスで、周辺ではこの直前に人がイノシシに相次いで襲われていました。
◆記者リポート
「保育園の目の前。帰宅中の女の子がイノシシに追突されました」
31日午後5時半すぎ、久留米市東櫛原町にある保育園の目の前で、自宅へ帰ろうとしていた4歳の女の子にイノシシが追突し、女の子は、腕をすりむくなどのけがをしました。
イノシシが出没したのは久留米市の中心部、住宅街の一角で、周りに山などはない場所でした。
突然の出来事に保護者たちは…。
◆保護者
「『高良山の近くではあった』という話は聞いているけど、ここら辺でイノシシが出るのは初めてだった」
「保護者が守る以外ないのかなと」
◆保護者
「イノシシとか想定外じゃないですか。どういう風に逃げた方がいいのかとか(調べる)ぐらいしかできないのかなと」
その1時間後、およそ2.5キロ離れた路上では50代の男性がイノシシに追突されて足を打撲するなどのけがをしました。
そして31日夜8時ごろ、近くの諏訪中学校の体育館内に現れたイノシシ1頭は、地元の猟友会などに発見され捕獲されました。
イノシシの被害は福岡市でも。
1日午前8時前、東区の原田や松島小学校の近くで、体長約1メートルのイノシシが目撃され、警察官を含む男性4人が転んで負傷しています。
警察は「イノシシを見かけても近づかず通報してほしい」と注意を呼びかけています。
福岡市や久留米市で相次いで人がイノシシに襲われてけがをしています。
久留米市では中学校に現れたイノシシの様子をカメラが捉えていました。
久留米市では中学校に現れたイノシシの様子をカメラが捉えていました。
10月31日午後8時ごろ、福岡県久留米市東町の中学校で撮影された映像には、体育館へとつながる靴箱付近でクンクンと匂いをかいでいるイノシシの姿が映っています。
体長およそ1.5メートルのメスで、周辺ではこの直前に人がイノシシに相次いで襲われていました。
体長およそ1.5メートルのメスで、周辺ではこの直前に人がイノシシに相次いで襲われていました。
◆記者リポート
「保育園の目の前。帰宅中の女の子がイノシシに追突されました」
「保育園の目の前。帰宅中の女の子がイノシシに追突されました」
31日午後5時半すぎ、久留米市東櫛原町にある保育園の目の前で、自宅へ帰ろうとしていた4歳の女の子にイノシシが追突し、女の子は、腕をすりむくなどのけがをしました。
イノシシが出没したのは久留米市の中心部、住宅街の一角で、周りに山などはない場所でした。
イノシシが出没したのは久留米市の中心部、住宅街の一角で、周りに山などはない場所でした。
突然の出来事に保護者たちは…。
◆保護者
「『高良山の近くではあった』という話は聞いているけど、ここら辺でイノシシが出るのは初めてだった」
「保護者が守る以外ないのかなと」
◆保護者
「イノシシとか想定外じゃないですか。どういう風に逃げた方がいいのかとか(調べる)ぐらいしかできないのかなと」
◆保護者
「『高良山の近くではあった』という話は聞いているけど、ここら辺でイノシシが出るのは初めてだった」
「保護者が守る以外ないのかなと」
◆保護者
「イノシシとか想定外じゃないですか。どういう風に逃げた方がいいのかとか(調べる)ぐらいしかできないのかなと」
その1時間後、およそ2.5キロ離れた路上では50代の男性がイノシシに追突されて足を打撲するなどのけがをしました。
そして31日夜8時ごろ、近くの諏訪中学校の体育館内に現れたイノシシ1頭は、地元の猟友会などに発見され捕獲されました。
イノシシの被害は福岡市でも。
1日午前8時前、東区の原田や松島小学校の近くで、体長約1メートルのイノシシが目撃され、警察官を含む男性4人が転んで負傷しています。
警察は「イノシシを見かけても近づかず通報してほしい」と注意を呼びかけています。
1日午前8時前、東区の原田や松島小学校の近くで、体長約1メートルのイノシシが目撃され、警察官を含む男性4人が転んで負傷しています。
警察は「イノシシを見かけても近づかず通報してほしい」と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
“飲酒運転”で懲戒免職に 田川市の小学校女性教師(46)ビールなど飲んで車で帰宅する途中に摘発 福岡県教委
-
2時間前
オーダーは800グラムから…巨大ステーキ「ビステッカ」登場 大人気「イタリア展」が開幕 自慢のスイーツも召し上がれ 福岡
-
2時間前
【速報】JR若松線 若松~折尾間の上下線で運転見合わせ⇒再開 踏切の安全確認のため JR九州 福岡【27日午後6時45分時点】
-
3時間前
「何十年も暗黙の了解になっていた」 漁港のプレジャーボートなど係留場所“無許可貸し” 福岡市は黙認 高島市長「まずは事実確認。正すべきところは正さないといけない」
-
3時間前
食品ロス減で「年間6万円」お得も プロが教える節約術 ポイントは“買い物の順路” “チラシの法則” “冷蔵庫の使い方”