2024/11/28 10:20
“長男”の電話と信じ込み…自宅の現金9450万円だまし取られる 81歳女性が被害「声がそっくりだった」オレオレ詐欺 福岡・北九州市
事件・事故
2024/11/28 15:00
福岡県北九州市の81歳の女性が、長男をかたる男からの電話を信じ込み現金9450万円をだまし取られる「オレオレ詐欺」の被害にあっていたことがわかり、警察が捜査しています。
八幡東警察署によりますと11月26日、北九州市八幡東区の女性(81)の自宅の固定電話に、県外に住む長男を名乗る男から「のどの調子が悪い」と訴える電話がありました。
まもなくして再び長男を名乗る男から「財布と会社のカードを盗まれた、助けてほしい。会社の支払いを任されている」などの電話がありました。
長男からの電話だと信じ込んだ女性は、その後自宅にやってきた「長男の上司の弟」を名乗る男に、紙袋に入れた現金7000万円を手渡したということです。
さらに翌日、再び長男を名乗る男から電話で「さらにお金が必要」などと言われたため、「長男の上司の弟」を名乗る男に現金2450万円を手渡し、いずれもだまし取られたということです。
その後、女性が本当の長男と連絡を取り、被害が発覚したということです。
警察によりますと、現金を受け取りに訪れた「長男の上司の弟」を名乗る男は中年ですが、詳しい特徴を明らかにしていません。
長男をかたる男は女性の家族構成なども知っていた様子で、女性は「声がそっくりで長男と信じてしまった」と話しているということです。
また女性は電話で住所を伝えていないことから、警察は男たちが事前に知っていた疑いもあるとみて捜査するとともに、「電話でお金の話は詐欺!」として注意を呼びかけています。
八幡東警察署によりますと11月26日、北九州市八幡東区の女性(81)の自宅の固定電話に、県外に住む長男を名乗る男から「のどの調子が悪い」と訴える電話がありました。
まもなくして再び長男を名乗る男から「財布と会社のカードを盗まれた、助けてほしい。会社の支払いを任されている」などの電話がありました。
長男からの電話だと信じ込んだ女性は、その後自宅にやってきた「長男の上司の弟」を名乗る男に、紙袋に入れた現金7000万円を手渡したということです。
さらに翌日、再び長男を名乗る男から電話で「さらにお金が必要」などと言われたため、「長男の上司の弟」を名乗る男に現金2450万円を手渡し、いずれもだまし取られたということです。
その後、女性が本当の長男と連絡を取り、被害が発覚したということです。
警察によりますと、現金を受け取りに訪れた「長男の上司の弟」を名乗る男は中年ですが、詳しい特徴を明らかにしていません。
長男をかたる男は女性の家族構成なども知っていた様子で、女性は「声がそっくりで長男と信じてしまった」と話しているということです。
また女性は電話で住所を伝えていないことから、警察は男たちが事前に知っていた疑いもあるとみて捜査するとともに、「電話でお金の話は詐欺!」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
水質は最高ランク 脇田海水浴場で 「海開き」8月末まで監視員を配置 北九州市若松区
-
23時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
23時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
23時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
07/11
16:00『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡