2025/02/27 15:10
物価高騰で…児童らに特産品「あまおう」プレゼント 町民の支援策として 「この町で育ったということを誇りに」 福岡・広川町
暮らし
2025/02/27 16:00
卒業シーズンを前に、福岡県広川町で今年卒業予定の子供たちへイチゴが贈られました。
27日、広川町の中広川小学校では、卒業を目前に控えた6年生が保護者や先生などに感謝の気持ちを伝える「感謝の会」が開かれ、氷室健太郎町長が6年生121人に町特産のイチゴ「あまおう」を1箱ずつ贈りました。
広川町では物価高騰に苦しむ町民への支援策として卒園・卒業を控えた保育園・幼稚園の年長児と小学6年生・中学3年生にイチゴを贈る事業を去年から実施しています。
あまおうを受け取った児童たちは…
◆児童
「すごく大きくておいしそう」
◆児童
「イチゴ大好きなのでとてもうれしいです」
氷室町長は「自分たちもこの素晴らしい広川町で育ったということを誇りに思ってほしい」と語りかけていました。
27日、広川町の中広川小学校では、卒業を目前に控えた6年生が保護者や先生などに感謝の気持ちを伝える「感謝の会」が開かれ、氷室健太郎町長が6年生121人に町特産のイチゴ「あまおう」を1箱ずつ贈りました。
広川町では物価高騰に苦しむ町民への支援策として卒園・卒業を控えた保育園・幼稚園の年長児と小学6年生・中学3年生にイチゴを贈る事業を去年から実施しています。
あまおうを受け取った児童たちは…
◆児童
「すごく大きくておいしそう」
◆児童
「イチゴ大好きなのでとてもうれしいです」
氷室町長は「自分たちもこの素晴らしい広川町で育ったということを誇りに思ってほしい」と語りかけていました。
卒業シーズンを前に、福岡県広川町で今年卒業予定の子供たちへイチゴが贈られました。
27日、広川町の中広川小学校では、卒業を目前に控えた6年生が保護者や先生などに感謝の気持ちを伝える「感謝の会」が開かれ、氷室健太郎町長が6年生121人に町特産のイチゴ「あまおう」を1箱ずつ贈りました。
広川町では物価高騰に苦しむ町民への支援策として卒園・卒業を控えた保育園・幼稚園の年長児と小学6年生・中学3年生にイチゴを贈る事業を去年から実施しています。
あまおうを受け取った児童たちは…
◆児童
「すごく大きくておいしそう」
◆児童
「イチゴ大好きなのでとてもうれしいです」
あまおうを受け取った児童たちは…
◆児童
「すごく大きくておいしそう」
◆児童
「イチゴ大好きなのでとてもうれしいです」
氷室町長は「自分たちもこの素晴らしい広川町で育ったということを誇りに思ってほしい」と語りかけていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
ふらつきながら走行する車を発見 運転の70歳男を“飲酒運転”で逮捕「自宅で飲酒した」 福岡・嘉麻市
-
2時間前
未明にコロッケ店兼住宅を焼く火事 太宰府天満宮近くの土産店など並ぶ一角「1階のシャッターから火」と通報 福岡
-
9時間前
着物めぐりトラブルか「コピー品を勝手に製作」ホームページに掲載し名誉棄損の疑い 法人役員の男女2人を逮捕 福岡・久留米市
-
10時間前
「飲み会の後で酔っぱらって…」消防士の男(39)を逮捕 背後から抱きつき女性の体さわった疑い 女性は1人で歩いて帰宅中 福岡
-
13時間前
73歳母親を自宅でナイフで刺し殺害した疑い 49歳の男を再逮捕 弟への殺人未遂容疑で先月逮捕される 福岡・みやこ町
















