2025/03/27 02:00
JR九州社長「命に関わることなので厳しく指導」 誤ってホームと反対側のドア開く ホームに届かずドア開けるミスなど3月に4件相次ぐ
暮らし
2025/03/27 16:00
26日夜、JR鹿児島線を走る列車が福岡県みやま市の渡瀬駅でホームと反対側のドアを開くミスがあった問題で、JR九州の古宮社長は「厳しく指導していく」と話しました。
JR九州によりますと、26日午後7時20分ごろ、JR渡瀬駅に到着した下り普通列車で、車掌がホームの向きを勘違いし、誤って反対側のドアを開きました。
当時、列車には乗客約80人が乗っていましたが、線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
JR九州管内では3月、福岡県宗像市の赤間駅で特急列車が停止位置を誤り、後ろ2両がホームに届いていない状態でドアを開けるなど、乗客が乗り降りする際のミスが4件相次いでいます。
27日の定例会見で古宮洋二社長は、相次いでミスが起きたことを謝罪し「厳しく指導する」と話しました。
◆JR九州 古宮洋二 社長
「起きたことは非常に反省しなければならない。列車に乗っているお客様にも大変ご心配をおかけしていますし、ドアの(間違った)扱いはやってはいけないものの1つで、お客様の命に関わることなので、厳しく指導していきたいと思います」
JR九州では、指導員が乗務員と面談を行うなどして、ひとりひとりの安全意識を高めていくとしています。
JR九州によりますと、26日午後7時20分ごろ、JR渡瀬駅に到着した下り普通列車で、車掌がホームの向きを勘違いし、誤って反対側のドアを開きました。
当時、列車には乗客約80人が乗っていましたが、線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
JR九州管内では3月、福岡県宗像市の赤間駅で特急列車が停止位置を誤り、後ろ2両がホームに届いていない状態でドアを開けるなど、乗客が乗り降りする際のミスが4件相次いでいます。
27日の定例会見で古宮洋二社長は、相次いでミスが起きたことを謝罪し「厳しく指導する」と話しました。
◆JR九州 古宮洋二 社長
「起きたことは非常に反省しなければならない。列車に乗っているお客様にも大変ご心配をおかけしていますし、ドアの(間違った)扱いはやってはいけないものの1つで、お客様の命に関わることなので、厳しく指導していきたいと思います」
JR九州では、指導員が乗務員と面談を行うなどして、ひとりひとりの安全意識を高めていくとしています。
26日夜、JR鹿児島線を走る列車が福岡県みやま市の渡瀬駅でホームと反対側のドアを開くミスがあった問題で、JR九州の古宮社長は「厳しく指導していく」と話しました。
JR九州によりますと、26日午後7時20分ごろ、JR渡瀬駅に到着した下り普通列車で、車掌がホームの向きを勘違いし、誤って反対側のドアを開きました。
当時、列車には乗客約80人が乗っていましたが、線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
JR九州管内では3月、福岡県宗像市の赤間駅で特急列車が停止位置を誤り、後ろ2両がホームに届いていない状態でドアを開けるなど、乗客が乗り降りする際のミスが4件相次いでいます。
27日の定例会見で古宮洋二社長は、相次いでミスが起きたことを謝罪し「厳しく指導する」と話しました。
◆JR九州 古宮洋二 社長
「起きたことは非常に反省しなければならない。列車に乗っているお客様にも大変ご心配をおかけしていますし、ドアの(間違った)扱いはやってはいけないものの1つで、お客様の命に関わることなので、厳しく指導していきたいと思います」
JR九州では、指導員が乗務員と面談を行うなどして、ひとりひとりの安全意識を高めていくとしています。
JR九州によりますと、26日午後7時20分ごろ、JR渡瀬駅に到着した下り普通列車で、車掌がホームの向きを勘違いし、誤って反対側のドアを開きました。
当時、列車には乗客約80人が乗っていましたが、線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
JR九州管内では3月、福岡県宗像市の赤間駅で特急列車が停止位置を誤り、後ろ2両がホームに届いていない状態でドアを開けるなど、乗客が乗り降りする際のミスが4件相次いでいます。
27日の定例会見で古宮洋二社長は、相次いでミスが起きたことを謝罪し「厳しく指導する」と話しました。
◆JR九州 古宮洋二 社長
「起きたことは非常に反省しなければならない。列車に乗っているお客様にも大変ご心配をおかけしていますし、ドアの(間違った)扱いはやってはいけないものの1つで、お客様の命に関わることなので、厳しく指導していきたいと思います」
JR九州では、指導員が乗務員と面談を行うなどして、ひとりひとりの安全意識を高めていくとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
59分前
ボクシング元世界王者「鬼塚勝也ファイティングアート展」開幕 福岡県立美術館で5月25日まで 福岡市中央区天神
-
7時間前
遊休タクシーを活用 宗像市「公共ライドシェア」21日から実証運行 電話やアプリで配車 交通弱者の足守る 福岡
-
7時間前
「疑い晴らすためには…」“警察”“検察”からのニセ電話の内容信じ 現金2500万円をだまし取られる 福岡市の女性(55)が被害
-
7時間前
SNS型投資詐欺などの犯罪収益を“マネロン”疑い 中国人2人を逮捕 口座に約33億円入金 カンボジア拠点の詐欺グループに送金か 福岡
-
19時間前
新幹線用「長さ150mのレール」 北九州市から北海道まで鉄道輸送 これまで25mずつ切断→初めて長いまま 工期短縮や強度向上につながる