1. HOME
  2. 北九州市の旦過市場再整備「新ビル完成は8カ月遅れの可能性」店舗の安全面を考慮 事業体制強化へプロジェクトチーム発足 福岡

北九州市の旦過市場再整備「新ビル完成は8カ月遅れの可能性」店舗の安全面を考慮 事業体制強化へプロジェクトチーム発足 福岡

政治・行政

4時間前

福岡県北九州市の旦過市場で進む再整備事業で、市は建設予定のビルの完成が約8カ月遅れる可能性があるとの見通しを明らかにしました。

北九州市小倉北区の旦過市場では老朽化などに伴う再整備事業が進められていて、市場の店舗や北九州市立大学の新学部が入居する5階建てビルの建設が予定されています。



これをめぐり市は、2027年度末までの完成予定が約8か月遅れる可能性が出てきたと明らかにしました。

工事中も近くで営業する店舗などの安全面を考慮した工法をとることなどが理由です。



◆北九州市 武内和久 市長
「市場の皆様の安全が第一というのは、理解いただいていると感じています」

また市は15日、事業の体制強化のためプロジェクトチームを発足させ、市全体で再整備に取り組むとしています。
福岡県北九州市の旦過市場で進む再整備事業で、市は建設予定のビルの完成が約8カ月遅れる可能性があるとの見通しを明らかにしました。

北九州市小倉北区の旦過市場では老朽化などに伴う再整備事業が進められていて、市場の店舗や北九州市立大学の新学部が入居する5階建てビルの建設が予定されています。
これをめぐり市は、2027年度末までの完成予定が約8か月遅れる可能性が出てきたと明らかにしました。

工事中も近くで営業する店舗などの安全面を考慮した工法をとることなどが理由です。
◆北九州市 武内和久 市長
「市場の皆様の安全が第一というのは、理解いただいていると感じています」

また市は15日、事業の体制強化のためプロジェクトチームを発足させ、市全体で再整備に取り組むとしています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 北九州市の旦過市場再整備「新ビル完成は8カ月遅れの可能性」店舗の安全面を考慮 事業体制強化へプロジェクトチーム発足 福岡