1. HOME
  2. 4月も4000品目以上値上げの中…人気のPB商品が“さらに安く” 値下げ率4~21% イオン各店で9日から

4月も4000品目以上値上げの中…人気のPB商品が“さらに安く” 値下げ率4~21% イオン各店で9日から

暮らし

2025/04/09 17:00

長引く物価高で人気を集めているプライベートブランドが、9日からさらなる値下げです。

“出血大サービス”の狙いを取材しました。

新年度を迎えてもとどまるところを知らない値上げの波。

日用品のティッシュやトイレットペーパーも値上げ。

ビールをはじめとしたアルコール類も値上げ。

4月も4000品目以上が値上げされました。
◆80代
「厳しいです。なんでも上がってしまうからねぇ」

◆10代
「しんどすぎます。とにかく下がって欲しいなって思ってます」

お財布に厳しいニュースばかりが目立つ中、多くの人が心の拠り所にしているのがー

◆50代
「やっぱりPBっすよね。大体みんなPBを買いますね」

◆20代
「プライベート商品の方が値段が低いことが多いので、あんまり味が変わらなかったら選びがちだし、すごい助かってますね」
小売り店などが独自に企画・開発するプライベートブランド。

物価高による節約志向で多くの消費者から選ばれるようになり、ここ数年、各社が続々と新商品を開発し、その品質も高まっています。

大手スーパーのイオンでは、そんなプライベートブランドの「さらなる値下げ」に9日から踏み切りました。

◆赤木アナウンサー
「使い勝手の良い冷凍食品、ズラッと並んでいますが、中でもこのトップバリュの冷凍ブロッコリー、私も時間がない時など、たくさんお世話になっています」

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」。

その品揃えは7500から8000品目に及び、今年度の売り上げは1兆2000億円を目指しています。
◆イオン香椎浜店 吉田圭司 店長
「お客さま、最近は価格にすごく敏感になられてますので、低価格のトップバリューについてはお客さまの支持も高まっております」

Q.もともと安いPB商品をさらに値下げする目的は?
◆イオン香椎浜店 吉田圭司 店長
「私たちの生活に関わる値上げが4月っていうのはとても多いので、その中で企業努力で下げられるものを下げて、価格を改定させていただいた」

全国のイオン約1万店舗で9日から値下げされるのは、「トップバリュ」シリーズの食料品や日用品などあわせて75品目。

計画生産や流通コストの削減といった自社努力で実現したという気になる値下げ率は、4パーセントから最大で21パーセントです。
なかでもおすすめな3商品を紹介してもらいました。

◆イオン香椎浜店 吉田圭司 店長
「むね肉のから揚げです」
Q.お弁当にもいいですね?
「そうですね、今からの新入学の季節、ちょうどいいと思いますので、ぜひ」

ひとつ目は、新生活のお弁当にも役立つ冷凍の唐揚げ。

398円→378円(税抜き)に、20円の値下げです。

続いては…
◆イオン香椎浜店 吉田圭司 店長
「サラダ油です。輸送コストを削減して、価格を下げさせていただきました」

毎日の料理に欠かせないサラダ油。

製造拠点を増やして輸送コストを削減し、238円→228円(税抜き)に、10円の値下げが実現しました。

3つ目は…
◆イオン香椎浜店 吉田圭司 店長
「除湿剤です。これから湿気が増えますので、家庭でぜひお使いいただければと思います」

これからの時期に需要が高まる除湿剤。

除湿剤(600ml×3個)は238円→228円(税抜き)に、10円の値下げです。

Q.トップバリューの商品はよく購入する?
◆利用客
「そうですね、ティッシュとかは質が良くて安いのでよく買っています。物価高騰でいろいろ値段が上がっているので(値下げは)とても助かります」

◆利用客
「野菜類はどうしても高いから、冷凍物でこうやって安くしていただくと、とっても助かります」
◆イオン香椎浜店 吉田圭司 店長
「家計の負担が非常に増えている時ですので、やはり安く良い物が欲しいという声が非常に大きいので、今後も値上げ等々続きますけども、企業努力をしながら、お客様に価値ある低価格の商品をお届けをさせていただきたいという風に思います」

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 4月も4000品目以上値上げの中…人気のPB商品が“さらに安く” 値下げ率4~21% イオン各店で9日から