2025/06/23 14:35
アプリで資産が増えていたので信じ込み…投資名目で1372万円だまし取られる SNSで株式投資勧められた67歳男性が被害 福岡
事件・事故
2025/06/23 15:30
SNSで株式投資を勧められ、福岡市の67歳の男性が投資目的で現金1372万円を振り込みだまし取られていたことがわかりました。
城南警察署によりますと3月15日午後3時ごろ、福岡市城南区の無職の男性(67)のSNSに突然、「投資を勉強するグループがある」旨のメッセージが送られてきて、男性はそのグループチャットで講師を名乗る人物から株価の情報や株式動向の説明を受けました。
そして男性はその人物から株式投資を勧められ、アシスタント役と個別にSNSでやり取りをはじめ、指示に従って投資のアプリをインストールして指示された口座に投資目的で現金を振り込みました。
するとアプリでは資産が増えていたため男性は本物の投資と信じ込み、4月15日から6月11日にかけて8回にわたり現金計1372万2799円を振り込み、だまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
▽SNSを通じた投資話のもちかけや投資関連のグループトークへの勧誘に注意しましょう
▽面識のない人からお金の話が出たら詐欺を疑いましょう
などと注意を呼びかけています。
城南警察署によりますと3月15日午後3時ごろ、福岡市城南区の無職の男性(67)のSNSに突然、「投資を勉強するグループがある」旨のメッセージが送られてきて、男性はそのグループチャットで講師を名乗る人物から株価の情報や株式動向の説明を受けました。
そして男性はその人物から株式投資を勧められ、アシスタント役と個別にSNSでやり取りをはじめ、指示に従って投資のアプリをインストールして指示された口座に投資目的で現金を振り込みました。
するとアプリでは資産が増えていたため男性は本物の投資と信じ込み、4月15日から6月11日にかけて8回にわたり現金計1372万2799円を振り込み、だまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
▽SNSを通じた投資話のもちかけや投資関連のグループトークへの勧誘に注意しましょう
▽面識のない人からお金の話が出たら詐欺を疑いましょう
などと注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
大雨で浸水…新宮町で汚水処理できない状態続く 復旧まで時間かかる見込み 浸水した店舗では片づけなど追われる 福岡
-
4時間前
記録的大雨 川に流されたとみられる男女2人の捜索再開 少しの雨でも土砂災害のおそれ…厳重警戒呼びかけ 福岡
-
5時間前
【大雨】西鉄の高速バス 福岡~鹿児島線の一部などが運休決定 路線バスはおおむね通常運行に戻る 福岡【12日午前10時時点】
-
5時間前
【大雨】JR鹿児島線の門司港~荒尾間など本数を減らして運転 在来線のダイヤ乱れ続く 九州新幹線は通常通り運転 福岡【12日午前9時30分時点】
-
6時間前
福岡では12日夕方にかけ土砂災害に厳重警戒を 少しの雨でも発生のおそれ 局地的に雷を伴った激しい雨が降るところも 気象台