2025/07/01 17:40
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
事件・事故
2025/07/01 18:50
警察官や検察官を名乗る人物からの「逮捕状が出ている」などのニセ電話を信じ、福岡市の29歳の女性が現金1300万円あまりをだまし取られていたことがわかりました。
中央警察署によりますと5月31日、福岡市中央区の無職の女性(29)の携帯電話に着信があり「電話が停止される」旨の自動音声が流れました。
その後、携帯電話会社を名乗る男から「警察が捜査しているので利用を停止する」と言われた後、警視庁捜査二課を名乗る男につながり、通話アプリをダウンロードするように指示されました。
女性はダウンロードした通話アプリで検察官を名乗る女などから「あなたに逮捕状が出るかもしれない」「あなたの資金を調査する」「無実が証明されたら現金は返す」「まだ調査の必要がある」「保釈保証金を払えば、勾留されない」などと言われたため、6月2日から18日にかけて4回にわたり、指定された口座に現金合計1328万円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに、
▽警察官をかたるニセ電話詐欺に注意しましょう
▽警察官が「SNSで事件の内容を伝えること」「お金を送金させること」はありません
▽「資金洗浄(マネーロンダリング)」「逮捕状」「犯人を逮捕したら…」「SNSで取調べ」「資金調査」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう
と注意を呼びかけています。
中央警察署によりますと5月31日、福岡市中央区の無職の女性(29)の携帯電話に着信があり「電話が停止される」旨の自動音声が流れました。
その後、携帯電話会社を名乗る男から「警察が捜査しているので利用を停止する」と言われた後、警視庁捜査二課を名乗る男につながり、通話アプリをダウンロードするように指示されました。
女性はダウンロードした通話アプリで検察官を名乗る女などから「あなたに逮捕状が出るかもしれない」「あなたの資金を調査する」「無実が証明されたら現金は返す」「まだ調査の必要がある」「保釈保証金を払えば、勾留されない」などと言われたため、6月2日から18日にかけて4回にわたり、指定された口座に現金合計1328万円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに、
▽警察官をかたるニセ電話詐欺に注意しましょう
▽警察官が「SNSで事件の内容を伝えること」「お金を送金させること」はありません
▽「資金洗浄(マネーロンダリング)」「逮捕状」「犯人を逮捕したら…」「SNSで取調べ」「資金調査」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
「大きな利益を得られる」 現金と暗号資産計1600万円超だまし取られる SNS型投資詐欺 71歳女性が被害 福岡
-
7時間前
魅惑の芋スイーツがずらり『サツマイモ・フェスタ』 隣の会場では『あんの祭典』も 博多阪急で12月1日まで 福岡市
-
7時間前
再犯者の7割が"無職"…「出所者雇用が最大の再犯防止」 刑務所などを出所した人の雇用支援セミナー 民間の事業主約30人が参加 福岡
-
7時間前
進む年賀状離れ 3人に2人は“出さない” 『年賀状じまい』コーナー拡大の店舗も 最低受付10枚→5枚に変更で「1人でも増えたら」
-
8時間前
中洲の飲食店で相次ぐ窃盗事件 防犯カメラに“店内を物色する人物” 合鍵で侵入したか 警察が捜査 福岡








