2025/07/01 17:40
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
事件・事故
2025/07/01 18:50
警察官や検察官を名乗る人物からの「逮捕状が出ている」などのニセ電話を信じ、福岡市の29歳の女性が現金1300万円あまりをだまし取られていたことがわかりました。
中央警察署によりますと5月31日、福岡市中央区の無職の女性(29)の携帯電話に着信があり「電話が停止される」旨の自動音声が流れました。
その後、携帯電話会社を名乗る男から「警察が捜査しているので利用を停止する」と言われた後、警視庁捜査二課を名乗る男につながり、通話アプリをダウンロードするように指示されました。
女性はダウンロードした通話アプリで検察官を名乗る女などから「あなたに逮捕状が出るかもしれない」「あなたの資金を調査する」「無実が証明されたら現金は返す」「まだ調査の必要がある」「保釈保証金を払えば、勾留されない」などと言われたため、6月2日から18日にかけて4回にわたり、指定された口座に現金合計1328万円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに、
▽警察官をかたるニセ電話詐欺に注意しましょう
▽警察官が「SNSで事件の内容を伝えること」「お金を送金させること」はありません
▽「資金洗浄(マネーロンダリング)」「逮捕状」「犯人を逮捕したら…」「SNSで取調べ」「資金調査」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう
と注意を呼びかけています。
中央警察署によりますと5月31日、福岡市中央区の無職の女性(29)の携帯電話に着信があり「電話が停止される」旨の自動音声が流れました。
その後、携帯電話会社を名乗る男から「警察が捜査しているので利用を停止する」と言われた後、警視庁捜査二課を名乗る男につながり、通話アプリをダウンロードするように指示されました。
女性はダウンロードした通話アプリで検察官を名乗る女などから「あなたに逮捕状が出るかもしれない」「あなたの資金を調査する」「無実が証明されたら現金は返す」「まだ調査の必要がある」「保釈保証金を払えば、勾留されない」などと言われたため、6月2日から18日にかけて4回にわたり、指定された口座に現金合計1328万円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに、
▽警察官をかたるニセ電話詐欺に注意しましょう
▽警察官が「SNSで事件の内容を伝えること」「お金を送金させること」はありません
▽「資金洗浄(マネーロンダリング)」「逮捕状」「犯人を逮捕したら…」「SNSで取調べ」「資金調査」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
“飲酒運転”でネパール国籍の29歳男を逮捕 「酒は抜けていると思った」 福岡市
-
8時間前
九州新幹線が「ビール新幹線」に 球場の販売員がサーバーから生ビール注ぎ提供 3日間限定 JR九州 福岡
-
8時間前
はしか感染の10代女性 8月12日午後に春日市役所で不特定多数と接触したおそれ 「21日間は健康状態に注意を」県が呼びかけ 福岡
-
16時間前
将棋・王位戦 19日から福岡・宗像市で第4局 注目の「勝負めし」候補に地元の“やわ麺”ソウルフードも 藤井聡太七冠vs永瀬拓矢九段
-
16時間前
カラーコーン倒しながら走行…プロが感じた飲酒運転の恐ろしさ 教習所ベテラン指導員が体験 福岡県内の検挙数は去年同時期の約2倍