2025/07/02 11:30
ラグビーのウェールズ代表と交流 中学生がウェールズ国歌を披露 5日に日本代表と試合 福岡・北九州市
暮らし
2025/07/02 11:50
福岡県北九州市で日本代表との国際試合を行うラグビー・ウェールズ代表の選手たちが2日、市内の中学校で交流イベントを行いました。
ラグビー・ウェールズ代表の選手たちは2日午前、北九州市小倉北区の篠崎中学校を訪れました。
ウェールズ代表は6年前に北九州市でワールドカップの事前キャンプを行い、それ以来、市民との交流を続けています。
イベントでは、1年生の生徒たちがウェールズの国歌を披露した後、ミニゲームなどを通して強豪国の現役選手らとの交流を楽しみました。
ウェールズ代表は6年前に北九州市でワールドカップの事前キャンプを行い、それ以来、市民との交流を続けています。
イベントでは、1年生の生徒たちがウェールズの国歌を披露した後、ミニゲームなどを通して強豪国の現役選手らとの交流を楽しみました。
◆篠崎中学校1年 井川咲良さん
「初めて(選手を)見て、すごい(体が)大きいなと思った。すごい鍛え抜かれていて、ストイックなんだなと思った」
北九州市で行われる日本代表との国際試合は5日午後2時開始で、JR小倉駅でパブリックビューイングが行われます
「初めて(選手を)見て、すごい(体が)大きいなと思った。すごい鍛え抜かれていて、ストイックなんだなと思った」
北九州市で行われる日本代表との国際試合は5日午後2時開始で、JR小倉駅でパブリックビューイングが行われます
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
久留米市出身の洋画家 高島野十郎の展覧会が開幕 福岡県立美術館
-
15時間前
「数値が出たなら間違いないのだろう」“飲酒運転”で61歳の男を逮捕 基準値の3倍超のアルコール 柳川市
-
19時間前
「数時間寝たので近所に買い物に行くくらいは大丈夫だろうと思った」 酒気帯び運転の現行犯で男(53)を逮捕 基準値の4倍超のアルコール検出
-
10/10
16:00ホークス優勝祝賀パレード 11月24日(月・祝)開催 コースは福岡市「明治通り」約2.3キロ
-
10/10
15:30「西鉄といえばやっぱりこの色」 車両『5000系』が運行開始50周年 “記念ヘッドマーク”車両は来年3月末まで運行 福岡