2025/07/03 13:35
“7人ケガ”皿倉山の滑り台 北九州市長が視察 “スピード出る”大人の利用対策も 再開へ向け現地確認進める 福岡
事件・事故
2025/07/03 16:00
新たに3人からケガをしたという情報が寄せられ、ケガ人は合わせて7人になりました。
北九州市の武内市長が3日、利用を停止している「皿倉山・滑り台」を緊急視察しました。
今年4月、北九州市八幡東区の観光スポット・皿倉山に設置された全長30メートル、高低差9メートルの滑り台。
5月下旬に台湾からの観光客がすねの骨を折る大ケガをしていたことがわかり、市は6月3日から利用を停止しています。
その後、市は6月末時点でケガ人は合わせて4人と発表していましたが、6月30日以降に新たに情報が寄せられ、合わせて7人になったと発表していました。
市の職員と共に、利用時の注意を書いた看板や実際の高低差を確認した武内市長はー
◆北九州市 武内和久 市長
「ハード、ソフト面において、いま安心を確保するために、どういうことができるのかというのは広く早急に検討するよう指示を出した」
市の担当者によりますと、「皿倉山・滑り台」は子供向けの施設としては安全の基準を満たしているものの、大人が利用した場合はスピードが出るということです。
観光地としてインバウンドなど多くの人が訪れる場所で、遊具に必要な安全対策とはー。
北九州市民に聞きました。
◆北九州市民
「こうして滑っていくとか、着地もお願いしますとか、大人にも子供にも分かりやすく表示するのが大事なのではないか。しつこいくらいやった方がいい。着地が危ないから」
「アトラクション系は自己責任が伴うので、利用者が気をつけることが大事なのでは」
「来た人が楽しめるような環境作りをしないといけないかなと思う」
市は案内表示や着地地点の緩衝材などの現地確認を進めていて、今後、できるだけ早く利用を再開したいとしています。
北九州市の武内市長が3日、利用を停止している「皿倉山・滑り台」を緊急視察しました。
今年4月、北九州市八幡東区の観光スポット・皿倉山に設置された全長30メートル、高低差9メートルの滑り台。
5月下旬に台湾からの観光客がすねの骨を折る大ケガをしていたことがわかり、市は6月3日から利用を停止しています。
その後、市は6月末時点でケガ人は合わせて4人と発表していましたが、6月30日以降に新たに情報が寄せられ、合わせて7人になったと発表していました。
市の職員と共に、利用時の注意を書いた看板や実際の高低差を確認した武内市長はー
◆北九州市 武内和久 市長
「ハード、ソフト面において、いま安心を確保するために、どういうことができるのかというのは広く早急に検討するよう指示を出した」
市の担当者によりますと、「皿倉山・滑り台」は子供向けの施設としては安全の基準を満たしているものの、大人が利用した場合はスピードが出るということです。
観光地としてインバウンドなど多くの人が訪れる場所で、遊具に必要な安全対策とはー。
北九州市民に聞きました。
◆北九州市民
「こうして滑っていくとか、着地もお願いしますとか、大人にも子供にも分かりやすく表示するのが大事なのではないか。しつこいくらいやった方がいい。着地が危ないから」
「アトラクション系は自己責任が伴うので、利用者が気をつけることが大事なのでは」
「来た人が楽しめるような環境作りをしないといけないかなと思う」
市は案内表示や着地地点の緩衝材などの現地確認を進めていて、今後、できるだけ早く利用を再開したいとしています。
新たに3人からケガをしたという情報が寄せられ、ケガ人は合わせて7人になりました。
北九州市の武内市長が3日、利用を停止している「皿倉山・滑り台」を緊急視察しました。
北九州市の武内市長が3日、利用を停止している「皿倉山・滑り台」を緊急視察しました。
今年4月、北九州市八幡東区の観光スポット・皿倉山に設置された全長30メートル、高低差9メートルの滑り台。
5月下旬に台湾からの観光客がすねの骨を折る大ケガをしていたことがわかり、市は6月3日から利用を停止しています。
その後、市は6月末時点でケガ人は合わせて4人と発表していましたが、6月30日以降に新たに情報が寄せられ、合わせて7人になったと発表していました。
5月下旬に台湾からの観光客がすねの骨を折る大ケガをしていたことがわかり、市は6月3日から利用を停止しています。
その後、市は6月末時点でケガ人は合わせて4人と発表していましたが、6月30日以降に新たに情報が寄せられ、合わせて7人になったと発表していました。
市の職員と共に、利用時の注意を書いた看板や実際の高低差を確認した武内市長はー
◆北九州市 武内和久 市長
「ハード、ソフト面において、いま安心を確保するために、どういうことができるのかというのは広く早急に検討するよう指示を出した」
市の担当者によりますと、「皿倉山・滑り台」は子供向けの施設としては安全の基準を満たしているものの、大人が利用した場合はスピードが出るということです。
◆北九州市 武内和久 市長
「ハード、ソフト面において、いま安心を確保するために、どういうことができるのかというのは広く早急に検討するよう指示を出した」
市の担当者によりますと、「皿倉山・滑り台」は子供向けの施設としては安全の基準を満たしているものの、大人が利用した場合はスピードが出るということです。
観光地としてインバウンドなど多くの人が訪れる場所で、遊具に必要な安全対策とはー。
北九州市民に聞きました。
◆北九州市民
「こうして滑っていくとか、着地もお願いしますとか、大人にも子供にも分かりやすく表示するのが大事なのではないか。しつこいくらいやった方がいい。着地が危ないから」
「アトラクション系は自己責任が伴うので、利用者が気をつけることが大事なのでは」
「来た人が楽しめるような環境作りをしないといけないかなと思う」
市は案内表示や着地地点の緩衝材などの現地確認を進めていて、今後、できるだけ早く利用を再開したいとしています。
北九州市民に聞きました。
◆北九州市民
「こうして滑っていくとか、着地もお願いしますとか、大人にも子供にも分かりやすく表示するのが大事なのではないか。しつこいくらいやった方がいい。着地が危ないから」
「アトラクション系は自己責任が伴うので、利用者が気をつけることが大事なのでは」
「来た人が楽しめるような環境作りをしないといけないかなと思う」
市は案内表示や着地地点の緩衝材などの現地確認を進めていて、今後、できるだけ早く利用を再開したいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
「数値が出たなら間違いないのだろう」“飲酒運転”で61歳の男を逮捕 基準値の3倍超のアルコール 柳川市
-
8時間前
「数時間寝たので近所に買い物に行くくらいは大丈夫だろうと思った」 酒気帯び運転の現行犯で男(53)を逮捕 基準値の4倍超のアルコール検出
-
10/10
16:00ホークス優勝祝賀パレード 11月24日(月・祝)開催 コースは福岡市「明治通り」約2.3キロ
-
10/10
15:30「西鉄といえばやっぱりこの色」 車両『5000系』が運行開始50周年 “記念ヘッドマーク”車両は来年3月末まで運行 福岡
-
10/10
15:00福岡タワーに“仮装”の子供たちが大集合 お菓子のお返しにダンス披露 ハロウィーン仕様のイルミネーションは10月31日まで