2025/07/04 15:30
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市
政治・行政
参院選
2025/07/04 18:00
3日に公示された参議院選挙をめぐり、福岡県古賀市の期日前投票所で4日、誤って架空の候補者や政党が掲示され、100人あまりが投票していたことがわかりました。
市の選挙管理員会によりますと4日10時ごろ、古賀市役所に設置された期日前投票所で、比例代表選挙の投票記載台6台に掲示された氏名が誤っていると、投票に訪れた人から指摘がありました。
選管が確認したところ、県から送られた架空の候補者や政党などの模擬データを誤って掲示していたということです。
この誤った掲示の状態で101人が投票しました。
模擬データと正しいデータをパソコンの同じフォルダに保存していたのが原因で、誤って模擬データを印刷して掲示し、政党名や候補者の氏名の確認をしていなかったということです。
正しい政党名や候補者名を書いていない投票は無効となります。
古賀市選管は再発防止に向け、模擬データと正しいデータを分けて管理し、掲示した氏名が正しいかどうか複数人で確認するとしています。
市の選挙管理員会によりますと4日10時ごろ、古賀市役所に設置された期日前投票所で、比例代表選挙の投票記載台6台に掲示された氏名が誤っていると、投票に訪れた人から指摘がありました。
選管が確認したところ、県から送られた架空の候補者や政党などの模擬データを誤って掲示していたということです。
この誤った掲示の状態で101人が投票しました。
模擬データと正しいデータをパソコンの同じフォルダに保存していたのが原因で、誤って模擬データを印刷して掲示し、政党名や候補者の氏名の確認をしていなかったということです。
正しい政党名や候補者名を書いていない投票は無効となります。
古賀市選管は再発防止に向け、模擬データと正しいデータを分けて管理し、掲示した氏名が正しいかどうか複数人で確認するとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
20時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
20時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
20時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
21時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡
-
21時間前
“踏切事故で列車が立ち往生”を想定し訓練 JR九州と消防が参加 避難・誘導の手順など確認 北九州市