8時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市
政治・行政
参院選
5時間前
3日に公示された参議院選挙をめぐり、福岡県古賀市の期日前投票所で4日、誤って架空の候補者や政党が掲示され、100人あまりが投票していたことがわかりました。
市の選挙管理員会によりますと4日10時ごろ、古賀市役所に設置された期日前投票所で、比例代表選挙の投票記載台6台に掲示された氏名が誤っていると、投票に訪れた人から指摘がありました。
選管が確認したところ、県から送られた架空の候補者や政党などの模擬データを誤って掲示していたということです。
この誤った掲示の状態で101人が投票しました。
模擬データと正しいデータをパソコンの同じフォルダに保存していたのが原因で、誤って模擬データを印刷して掲示し、政党名や候補者の氏名の確認をしていなかったということです。
正しい政党名や候補者名を書いていない投票は無効となります。
古賀市選管は再発防止に向け、模擬データと正しいデータを分けて管理し、掲示した氏名が正しいかどうか複数人で確認するとしています。
市の選挙管理員会によりますと4日10時ごろ、古賀市役所に設置された期日前投票所で、比例代表選挙の投票記載台6台に掲示された氏名が誤っていると、投票に訪れた人から指摘がありました。
選管が確認したところ、県から送られた架空の候補者や政党などの模擬データを誤って掲示していたということです。
この誤った掲示の状態で101人が投票しました。
模擬データと正しいデータをパソコンの同じフォルダに保存していたのが原因で、誤って模擬データを印刷して掲示し、政党名や候補者の氏名の確認をしていなかったということです。
正しい政党名や候補者名を書いていない投票は無効となります。
古賀市選管は再発防止に向け、模擬データと正しいデータを分けて管理し、掲示した氏名が正しいかどうか複数人で確認するとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
3時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
4時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
5時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
-
5時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市