16時間前
チンゲン菜の適温は25~32℃も…ハウス内は38℃超に 「野菜には厳しい温度」 久留米市38.1℃ 福岡県内各地で猛暑続く
気象・災害
15時間前
福岡県内は29日も朝から気温が上がり、久留米市で38.1℃を観測するなど、各地で猛暑日となりました。
連日の暑さで野菜にもある異変が起きているようです。
29日、最高気温40℃の予想が出ていた久留米市ではー
Q.40℃予想が出ているが?
◆街の人
「40℃!!」
「たまらんこんな暑いの。長く生きてきて初めてだ」
「自分の体温以上だから恐ろしい」
市内の公園をたずねてみると…
◆記者リポート
「夏休み期間中ですが、公園内の遊具に子どもたちの姿はありません」
29日の福岡県内はあさから気温がぐんぐん上がり、久留米市で38.1℃、太宰府市で38.0℃を観測するなど、各地で猛暑日となりました。
消防によりますと、県内では午後3時までに17人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
体温超えの暑さが続く中、夏バテ気味なのは人間だけではありません。
29日、取材班が訪れたのは久留米市の農業用ハウスです。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「ここがチンゲン菜を育てているハウスです」
こちらの農家ではチンゲン菜を一年中栽培していて、夏の時期は毎日約100キロほど出荷しているといいます。
このチンゲン菜に今年はある異変が起きているそうなんです。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「こういう風に中が枯れている」
連日の暑さで葉が枯れてしまう「高温障害」が発生していたのです。
通常の葉と比べると、焼けた葉は茶色になり、チリチリとした見た目に。
こうなると出荷できなくなるといいます。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「チンゲン菜は暑さに弱くて水分が足りなかったり、栄養分が届かなかったりで新芽から焼けていく」
チンゲン菜を育てる適温は25℃から32℃程度だといいますが、29日のハウス内の気温はー
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「38℃になりましたね。野菜的には厳しい温度帯だと思います。午後になるともっと暑くなると思うので40℃超えてくるのでは」
佐藤さんは、ハウスの屋根に遮光シートを貼るなどして対策しているといいますがー
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「これ以上の対策がしようがないので仮に温度が40℃超えるような日が続くとなるとチンゲン菜の栽培は厳しい」
農家も頭を抱える今年の猛暑。
暑すぎる夏は人間だけでなく野菜にも大きな影響が出ています。
連日の暑さで野菜にもある異変が起きているようです。
29日、最高気温40℃の予想が出ていた久留米市ではー
Q.40℃予想が出ているが?
◆街の人
「40℃!!」
「たまらんこんな暑いの。長く生きてきて初めてだ」
「自分の体温以上だから恐ろしい」
市内の公園をたずねてみると…
◆記者リポート
「夏休み期間中ですが、公園内の遊具に子どもたちの姿はありません」
29日の福岡県内はあさから気温がぐんぐん上がり、久留米市で38.1℃、太宰府市で38.0℃を観測するなど、各地で猛暑日となりました。
消防によりますと、県内では午後3時までに17人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
体温超えの暑さが続く中、夏バテ気味なのは人間だけではありません。
29日、取材班が訪れたのは久留米市の農業用ハウスです。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「ここがチンゲン菜を育てているハウスです」
こちらの農家ではチンゲン菜を一年中栽培していて、夏の時期は毎日約100キロほど出荷しているといいます。
このチンゲン菜に今年はある異変が起きているそうなんです。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「こういう風に中が枯れている」
連日の暑さで葉が枯れてしまう「高温障害」が発生していたのです。
通常の葉と比べると、焼けた葉は茶色になり、チリチリとした見た目に。
こうなると出荷できなくなるといいます。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「チンゲン菜は暑さに弱くて水分が足りなかったり、栄養分が届かなかったりで新芽から焼けていく」
チンゲン菜を育てる適温は25℃から32℃程度だといいますが、29日のハウス内の気温はー
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「38℃になりましたね。野菜的には厳しい温度帯だと思います。午後になるともっと暑くなると思うので40℃超えてくるのでは」
佐藤さんは、ハウスの屋根に遮光シートを貼るなどして対策しているといいますがー
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「これ以上の対策がしようがないので仮に温度が40℃超えるような日が続くとなるとチンゲン菜の栽培は厳しい」
農家も頭を抱える今年の猛暑。
暑すぎる夏は人間だけでなく野菜にも大きな影響が出ています。
福岡県内は29日も朝から気温が上がり、久留米市で38.1℃を観測するなど、各地で猛暑日となりました。
連日の暑さで野菜にもある異変が起きているようです。
連日の暑さで野菜にもある異変が起きているようです。
29日、最高気温40℃の予想が出ていた久留米市ではー
Q.40℃予想が出ているが?
◆街の人
「40℃!!」
「たまらんこんな暑いの。長く生きてきて初めてだ」
「自分の体温以上だから恐ろしい」
Q.40℃予想が出ているが?
◆街の人
「40℃!!」
「たまらんこんな暑いの。長く生きてきて初めてだ」
「自分の体温以上だから恐ろしい」
市内の公園をたずねてみると…
◆記者リポート
「夏休み期間中ですが、公園内の遊具に子どもたちの姿はありません」
29日の福岡県内はあさから気温がぐんぐん上がり、久留米市で38.1℃、太宰府市で38.0℃を観測するなど、各地で猛暑日となりました。
消防によりますと、県内では午後3時までに17人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
◆記者リポート
「夏休み期間中ですが、公園内の遊具に子どもたちの姿はありません」
29日の福岡県内はあさから気温がぐんぐん上がり、久留米市で38.1℃、太宰府市で38.0℃を観測するなど、各地で猛暑日となりました。
消防によりますと、県内では午後3時までに17人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
体温超えの暑さが続く中、夏バテ気味なのは人間だけではありません。
29日、取材班が訪れたのは久留米市の農業用ハウスです。
29日、取材班が訪れたのは久留米市の農業用ハウスです。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「ここがチンゲン菜を育てているハウスです」
こちらの農家ではチンゲン菜を一年中栽培していて、夏の時期は毎日約100キロほど出荷しているといいます。
このチンゲン菜に今年はある異変が起きているそうなんです。
「ここがチンゲン菜を育てているハウスです」
こちらの農家ではチンゲン菜を一年中栽培していて、夏の時期は毎日約100キロほど出荷しているといいます。
このチンゲン菜に今年はある異変が起きているそうなんです。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「こういう風に中が枯れている」
連日の暑さで葉が枯れてしまう「高温障害」が発生していたのです。
通常の葉と比べると、焼けた葉は茶色になり、チリチリとした見た目に。
こうなると出荷できなくなるといいます。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「チンゲン菜は暑さに弱くて水分が足りなかったり、栄養分が届かなかったりで新芽から焼けていく」
チンゲン菜を育てる適温は25℃から32℃程度だといいますが、29日のハウス内の気温はー
「こういう風に中が枯れている」
連日の暑さで葉が枯れてしまう「高温障害」が発生していたのです。
通常の葉と比べると、焼けた葉は茶色になり、チリチリとした見た目に。
こうなると出荷できなくなるといいます。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「チンゲン菜は暑さに弱くて水分が足りなかったり、栄養分が届かなかったりで新芽から焼けていく」
チンゲン菜を育てる適温は25℃から32℃程度だといいますが、29日のハウス内の気温はー
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「38℃になりましたね。野菜的には厳しい温度帯だと思います。午後になるともっと暑くなると思うので40℃超えてくるのでは」
「38℃になりましたね。野菜的には厳しい温度帯だと思います。午後になるともっと暑くなると思うので40℃超えてくるのでは」
佐藤さんは、ハウスの屋根に遮光シートを貼るなどして対策しているといいますがー
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「これ以上の対策がしようがないので仮に温度が40℃超えるような日が続くとなるとチンゲン菜の栽培は厳しい」
農家も頭を抱える今年の猛暑。
暑すぎる夏は人間だけでなく野菜にも大きな影響が出ています。
◆ファームクリエイト 佐藤弘也さん
「これ以上の対策がしようがないので仮に温度が40℃超えるような日が続くとなるとチンゲン菜の栽培は厳しい」
農家も頭を抱える今年の猛暑。
暑すぎる夏は人間だけでなく野菜にも大きな影響が出ています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
“ノーヘル”の原付バイク発見 パトカーの追跡直後に転倒 運転していた18歳の男子高校生が手足に軽傷 福岡・大牟田市
-
5時間前
「娘が太ももをなめられた」母親が110番通報 駅ホームで女子高校生にわいせつ行為 ネパール国籍の男を不同意わいせつで現行犯逮捕 「日本語わかりません」容疑否認
-
7時間前
「私は酔っ払っていないので、飲酒運転はしていない」基準値4.5倍超えのアルコール 車内には焼酎のパックも・・・飲酒運転の現行犯で無職の71歳男を逮捕 福岡・行橋市
-
14時間前
【続報】マンション敷地内で見つかったのは米製の手りゅう弾 ピンやレバーなく信管あり 付近の住民を一時避難誘導 福岡・北九州市
-
15時間前
連日の猛暑…“野菜が採れない暑さ” サニーレタス、ネギなど価格高騰 葉が傷む前の“小サイズ”で収穫も 9月中旬ごろまで高値や入荷数少ない状態続くか