2025/07/31 17:05
下関市の水族館「海響館」 8月1日にリニューアルオープン 目玉施設はアシカの新エリア「ひれあしビーチ」 魚の数3倍の新「サンゴ礁水槽」も 山口
暮らし
2025/07/31 17:00
8月1日にリニューアルオープンする山口県下関市の水族館「海響館(かいきょうかん)」。
7月31日に新しい施設の完成を祝う式典が開かれ、関係者約70人が参加しました。
2001年にオープンした「海響館」。
開業以来、初めてとなる大規模改修のため、去年12月から休業していました。
8月1日のリニューアルオープンを前に開かれた内覧会。
そこで公開された「目玉」となる展示が…
◆記者リポート
「あ!アシカが優雅に泳いでいますね」
アシカの新エリア「ひれあしビーチ」。
アシカの生息地であるメキシコのマグダレナ島をイメージしていて、今までショーでしか見られなかったアシカが、優雅に泳ぐ様子や砂浜でくつろぐ姿を観察することができます。
さらに人気の「サンゴ礁水槽」もリニューアル。
魚の数が3倍に増えたほか、サンゴ礁のオブジェも華やかに生まれ変わりました。
◆下関市立しものせき水族館「海響館」 立川利幸館長
「お客様が過ごしやすく、楽しめる空間づくりを目指してきたので、長く愛される水族館を目指していきたいなと思っております」
8月1日は午前9時半にオープンし、24日までは夜の水族館も開催されます。
7月31日に新しい施設の完成を祝う式典が開かれ、関係者約70人が参加しました。
2001年にオープンした「海響館」。
開業以来、初めてとなる大規模改修のため、去年12月から休業していました。
8月1日のリニューアルオープンを前に開かれた内覧会。
そこで公開された「目玉」となる展示が…
◆記者リポート
「あ!アシカが優雅に泳いでいますね」
アシカの新エリア「ひれあしビーチ」。
アシカの生息地であるメキシコのマグダレナ島をイメージしていて、今までショーでしか見られなかったアシカが、優雅に泳ぐ様子や砂浜でくつろぐ姿を観察することができます。
さらに人気の「サンゴ礁水槽」もリニューアル。
魚の数が3倍に増えたほか、サンゴ礁のオブジェも華やかに生まれ変わりました。
◆下関市立しものせき水族館「海響館」 立川利幸館長
「お客様が過ごしやすく、楽しめる空間づくりを目指してきたので、長く愛される水族館を目指していきたいなと思っております」
8月1日は午前9時半にオープンし、24日までは夜の水族館も開催されます。
8月1日にリニューアルオープンする山口県下関市の水族館「海響館(かいきょうかん)」。
7月31日に新しい施設の完成を祝う式典が開かれ、関係者約70人が参加しました。
7月31日に新しい施設の完成を祝う式典が開かれ、関係者約70人が参加しました。
2001年にオープンした「海響館」。
開業以来、初めてとなる大規模改修のため、去年12月から休業していました。
開業以来、初めてとなる大規模改修のため、去年12月から休業していました。
8月1日のリニューアルオープンを前に開かれた内覧会。
そこで公開された「目玉」となる展示が…
◆記者リポート
「あ!アシカが優雅に泳いでいますね」
アシカの新エリア「ひれあしビーチ」。
アシカの生息地であるメキシコのマグダレナ島をイメージしていて、今までショーでしか見られなかったアシカが、優雅に泳ぐ様子や砂浜でくつろぐ姿を観察することができます。
そこで公開された「目玉」となる展示が…
◆記者リポート
「あ!アシカが優雅に泳いでいますね」
アシカの新エリア「ひれあしビーチ」。
アシカの生息地であるメキシコのマグダレナ島をイメージしていて、今までショーでしか見られなかったアシカが、優雅に泳ぐ様子や砂浜でくつろぐ姿を観察することができます。
さらに人気の「サンゴ礁水槽」もリニューアル。
魚の数が3倍に増えたほか、サンゴ礁のオブジェも華やかに生まれ変わりました。
魚の数が3倍に増えたほか、サンゴ礁のオブジェも華やかに生まれ変わりました。
◆下関市立しものせき水族館「海響館」 立川利幸館長
「お客様が過ごしやすく、楽しめる空間づくりを目指してきたので、長く愛される水族館を目指していきたいなと思っております」
「お客様が過ごしやすく、楽しめる空間づくりを目指してきたので、長く愛される水族館を目指していきたいなと思っております」
8月1日は午前9時半にオープンし、24日までは夜の水族館も開催されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「何百倍も利益が出る」と無登録で“株購入を勧誘” 110億円を集めたか 会社役員の男ら3人を逮捕 福岡の“被害者”が語る手口
-
1時間前
「キャッシュレス納税を知って」サザエさんとマスオさんが呼びかけ スマホを使ったデモも披露 福岡
-
1時間前
「道路にうつぶせで倒れたまま」父親は死亡 母親も背中にけが 父親を包丁で殺害しようとした疑いで43歳の息子を逮捕 福岡・那珂川市の住宅街
-
1時間前
大分市職員の男を逮捕 路上で女性の尻をさわった疑い「酒をたくさん飲んでいて…」容疑否認 遊びに来た福岡市で
-
2時間前
残された高さ4メートルの看板 県が行政代執行で撤去 道路の整備工事に伴い11年前から用地交渉 福岡・久留米市






















