2025/08/12 16:40
高さ約20センチ「ミニ提灯」に絵筆走らせる 伝統工芸品「八女提灯」の絵付け体験 お盆時期を前に「もっと身近に感じて」 福岡
暮らし
2025/08/12 17:50
国の伝統工芸品に指定されている「八女提灯」の絵付け体験が福岡市で開かれました。
200年以上の歴史がある八女提灯。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
この八女提灯の魅力を知ってもらおうと、福岡市・天神の「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)で12日行われた絵付け体験。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
◆参加者
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
◆参加者
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
200年以上の歴史がある八女提灯。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
この八女提灯の魅力を知ってもらおうと、福岡市・天神の「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)で12日行われた絵付け体験。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
◆参加者
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
◆参加者
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
国の伝統工芸品に指定されている「八女提灯」の絵付け体験が福岡市で開かれました。
200年以上の歴史がある八女提灯。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
この八女提灯の魅力を知ってもらおうと、福岡市・天神の「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)で12日行われた絵付け体験。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
◆参加者
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
◆参加者
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
【独自】副首都構想めぐり福岡知事・福岡市長・北九州市長が初会談 県域で連携「前向きに」一致 特別区の設置は“不要”
-
4時間前
「なんで落ちるかびっくりした」小型機が山中に墜落 3人の遺体発見 一帯には焼け焦げた部品散らばる 福岡・八女市星野村
-
4時間前
インフルエンザ早くも『注意報』 「例年に比べて約1ヶ月ぐらい早い印象」 B型感染者も“前倒し” 流行期が長引く可能性も 福岡県
-
4時間前
【続報】部品散らばり両翼も確認できず 3人の遺体は機外で発見 現場は緩やかな斜面 小型機墜落事故 福岡・八女市
-
5時間前
福岡空港国際線ターミナル 免税店の「食品・お菓子売り場」リニューアルオープン 広さ約3倍 九州初含む300種類以上の商品












