2025/08/12 16:40
高さ約20センチ「ミニ提灯」に絵筆走らせる 伝統工芸品「八女提灯」の絵付け体験 お盆時期を前に「もっと身近に感じて」 福岡
暮らし
2025/08/12 17:50
国の伝統工芸品に指定されている「八女提灯」の絵付け体験が福岡市で開かれました。
200年以上の歴史がある八女提灯。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
この八女提灯の魅力を知ってもらおうと、福岡市・天神の「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)で12日行われた絵付け体験。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
◆参加者
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
◆参加者
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
200年以上の歴史がある八女提灯。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
この八女提灯の魅力を知ってもらおうと、福岡市・天神の「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)で12日行われた絵付け体験。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
◆参加者
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
◆参加者
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
国の伝統工芸品に指定されている「八女提灯」の絵付け体験が福岡市で開かれました。
200年以上の歴史がある八女提灯。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
その多くがお盆に飾る「盆提灯」で、最大の特徴はらせん状の骨組みと美しい水彩画です。
この八女提灯の魅力を知ってもらおうと、福岡市・天神の「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)で12日行われた絵付け体験。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
参加した人たちは高さ約20センチのミニ提灯に思い思いのデザインを施していきます。
◆参加者
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
「『だるま』を書いてみました。線を書くのが難しいなと思った」
◆参加者
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
「『ワンビルマン』。(ワンビルに)住む妖怪かなと思っています」
講師を務めた職人の伊藤博紀さんは「こうしたイベントを通して、八女提灯をもっと身近なものに感じて欲しい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
24分前
県内のHIV感染者8人、エイズ患者11人 同性間の性的接触が半数近く 2025年上半期 早期の検査受診を呼びかけ 福岡
-
1時間前
大牟田の観光地めぐる無料の新サービス 時速20キロ未満で走る車でのんびりと 10月に実証事業スタート 福岡
-
1時間前
セメントの下敷きになり男性2人死傷 サイロで清掃作業中にはがれた固形のセメントが落下か 田川市の工場 福岡
-
2時間前
「塩酸の気化したガス吸った」と通報 男女11人を病院搬送 北九州市の日本製鉄 工場の屋上で作業中か 福岡
-
4時間前
【速報】JR九州がアスベスト含有の中古車両部品を販売 ネットのオークションサイトで 旧国鉄型415系車両の部品2個 回収進める 福岡