2025/08/25 21:45
県内一斉に飲酒運転撲滅の特別取り締まり 酒気帯び運転疑いで8人摘発 3児死亡の飲酒運転事故から19年 31日まで「飲酒運転撲滅週間」 福岡
事件・事故
2025/08/26 10:10
福岡市で幼いきょうだい3人が犠牲になった飲酒運転事故から19年となった25日、福岡県内一斉に飲酒運転撲滅の特別取り締まりが行われました。
特別取り締まりは「飲酒運転撲滅の日」の25日午後6時から26日午前6時まで県内一斉に行われました。
繁華街や主要幹線道路など31カ所で警察官558人が取り締まりにあたり、酒気帯び運転の疑いで26歳から69歳の8人が摘発されましたが、逮捕には至りませんでした。
このうち自転車の酒気帯び運転疑いが3人いたということです。
このほか、スピード違反の疑いで36人、一時不停止の疑いで14人が摘発されています。
県警によりますと県内では今年、飲酒運転で7月末までに1706人が摘発され、去年の同じ時期より822人増えています。
県内では幼いきょうだい3人が亡くなった飲酒運転事故にあわせ、毎月25日を「飲酒運転撲滅の日」、8月25日から31日までの1週間を「飲酒運転撲滅週間」として取り組みが行われています。
特別取り締まりは「飲酒運転撲滅の日」の25日午後6時から26日午前6時まで県内一斉に行われました。
繁華街や主要幹線道路など31カ所で警察官558人が取り締まりにあたり、酒気帯び運転の疑いで26歳から69歳の8人が摘発されましたが、逮捕には至りませんでした。
このうち自転車の酒気帯び運転疑いが3人いたということです。
このほか、スピード違反の疑いで36人、一時不停止の疑いで14人が摘発されています。
県警によりますと県内では今年、飲酒運転で7月末までに1706人が摘発され、去年の同じ時期より822人増えています。
県内では幼いきょうだい3人が亡くなった飲酒運転事故にあわせ、毎月25日を「飲酒運転撲滅の日」、8月25日から31日までの1週間を「飲酒運転撲滅週間」として取り組みが行われています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「数値が出たなら間違いないのだろう」“飲酒運転”で61歳の男を逮捕 基準値の3倍超のアルコール 柳川市
-
4時間前
「数時間寝たので近所に買い物に行くくらいは大丈夫だろうと思った」 酒気帯び運転の現行犯で男(53)を逮捕 基準値の4倍超のアルコール検出
-
21時間前
ホークス優勝祝賀パレード 11月24日(月・祝)開催 コースは福岡市「明治通り」約2.3キロ
-
22時間前
「西鉄といえばやっぱりこの色」 車両『5000系』が運行開始50周年 “記念ヘッドマーク”車両は来年3月末まで運行 福岡
-
22時間前
福岡タワーに“仮装”の子供たちが大集合 お菓子のお返しにダンス披露 ハロウィーン仕様のイルミネーションは10月31日まで