2025/09/02 01:30
「継続的な賃上げ」「防災・減災対策の推進」 連合福岡が6分野28項目を県に申し入れ 来年2月めどに回答
政治・行政
2025/09/02 11:30
連合福岡は2日、継続的な賃上げの推進や防災・減災対策などについての要求を福岡県に申し入れました。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
これに対し、服部知事は「来年度の予算編成に向けてしっかり検討させていただきたい」と応じました。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
これに対し、服部知事は「来年度の予算編成に向けてしっかり検討させていただきたい」と応じました。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
連合福岡は2日、継続的な賃上げの推進や防災・減災対策などについての要求を福岡県に申し入れました。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
これに対し、服部知事は「来年度の予算編成に向けてしっかり検討させていただきたい」と応じました。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
横断歩道を渡っていた73歳女性を車ではねた疑い 過失運転致傷の疑いで運転していた78歳女を逮捕 交差点で左折しようとして 福岡
-
12時間前
テーマはグルメ!18~19日は百道浜で「ピタッと。TNCまつり」豪華ステージイベントや「うどんMAP博」も 福岡市早良区
-
13時間前
「福岡でもPRするんだモン!」“営業部長”くまモン登場 熊本の特産品が福岡に集結 大雨被害から復活した特産トマトも
-
13時間前
九州交響楽団 2026年度シーズンのプログラムを発表 初の大分県での主催公演や平日昼間の「アフタヌーンセッション」も
-
14時間前
福岡県警「自転車安全対策部隊」出発式 自転車の警察官が指導や取り締まり 来年4月からは青切符も導入