15時間前
「継続的な賃上げ」「防災・減災対策の推進」 連合福岡が6分野28項目を県に申し入れ 来年2月めどに回答
政治・行政
5時間前
連合福岡は2日、継続的な賃上げの推進や防災・減災対策などについての要求を福岡県に申し入れました。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
これに対し、服部知事は「来年度の予算編成に向けてしっかり検討させていただきたい」と応じました。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
これに対し、服部知事は「来年度の予算編成に向けてしっかり検討させていただきたい」と応じました。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
連合福岡は2日、継続的な賃上げの推進や防災・減災対策などについての要求を福岡県に申し入れました。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
連合福岡の吉村淳治会長代理など15人は2日午前、福岡県庁を訪れ、服部知事に政策や制度に対する要求書を手渡しました。
今年度は原材料費や人件費などが上昇する中、適正な価格転嫁の必要性を広く社会に発信し、継続的に賃上げができるよう求めています。
また大規模な災害が相次ぐ中住民の生活に直結する地域インフラの防災や減災対策を推進することなど、6分野28項目が盛り込まれています。
これに対し、服部知事は「来年度の予算編成に向けてしっかり検討させていただきたい」と応じました。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
県は来年2月以降をめどに回答する予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
25分前
マイナンバーカードの問い合わせに24時間対応 AI活用で業務効率化とサービス向上を両立 小倉北区役所で実証プロジェクト 福岡・北九州市
-
55分前
“パワハラ認定”の宮若市長 ハラスメント条例案を市議会に再提出 「説明不足」と否決され一部修正 福岡
-
1時間前
任意団体の資金や売上金約366万円を着服 商工会議所の職員を懲戒解雇 請求書改ざんや振込の偽装など 福岡
-
1時間前
北九州市で『送迎保育ステーション』試験運用はじまる 保護者に代わって子供を保育園へ送り迎え 「ゆとりをもって出勤できる」 福岡
-
1時間前
キャセイパシフィック航空 福岡-香港就航60周年 歴代の制服で乗客を出迎え 10月27日以降は週12往復に増便へ