12時間前
博多阪急で『文具の博覧会』 全国1万5000種類以上の文具が集結 「シール帳」再びブームに 10月13日まで 福岡市
暮らし
8時間前
ノートやマスキングテープなど、全国のクリエイターが作る個性豊かな文具が福岡市のデパートに大集合です。
透き通るような繊細な文字が書けるガラスペンに、熱で溶かしたろうに型を押し付けるシーリングスタンプなど、個性的な文具がずらり。
7日から博多阪急で始まったのは「HAKATA文具の博覧会」です。
◆記者リポート
「全国からおよそ70のショップやクリエイターが出店し、1万5000種類以上もの文具が会場を埋め尽くしています」
◆来場客
「推し作家さんがいて『イワハンコ』さんのスタンプで、見ているだけでかわいいし、爆買いしてしまう。楽しい」
中でも今年の注目は…
◆来場客
「シール交換がいま流行っているみたいで、(買ったのは)気になった女の子のシール。手帳とかで使おうかなと思って」
20年ほど前に流行した、シールをコレクションする「シール帳」がいま再びブームに!
会場でも多くのブースでオリジナルデザインのシールやステッカーが取り揃えられています。
◆記者リポート
「一方、こちらのブースではみなさんたくさんの紙を手に取っています」
便箋など手紙に関する文具を販売している店では…
◆*HoneyStyle* はにぶちかづこ店長
「残念ながら手紙を書く人が激減してしまって、でもきれいな紙は作っていきたくて(便箋を)ノートにしたらどうだろうと」
客が選んだ便箋をノートに加工するサービスを2023年から始め、今ではレターセットより人気だといいます。
◆来場客
「すごーい、ありがとうございます。特別感がすごいです。もったいなくて使えないかもしれない」
文具の楽しさを体感できるこのイベントは10月13日まで開かれています。
透き通るような繊細な文字が書けるガラスペンに、熱で溶かしたろうに型を押し付けるシーリングスタンプなど、個性的な文具がずらり。
7日から博多阪急で始まったのは「HAKATA文具の博覧会」です。
◆記者リポート
「全国からおよそ70のショップやクリエイターが出店し、1万5000種類以上もの文具が会場を埋め尽くしています」
◆来場客
「推し作家さんがいて『イワハンコ』さんのスタンプで、見ているだけでかわいいし、爆買いしてしまう。楽しい」
中でも今年の注目は…
◆来場客
「シール交換がいま流行っているみたいで、(買ったのは)気になった女の子のシール。手帳とかで使おうかなと思って」
20年ほど前に流行した、シールをコレクションする「シール帳」がいま再びブームに!
会場でも多くのブースでオリジナルデザインのシールやステッカーが取り揃えられています。
◆記者リポート
「一方、こちらのブースではみなさんたくさんの紙を手に取っています」
便箋など手紙に関する文具を販売している店では…
◆*HoneyStyle* はにぶちかづこ店長
「残念ながら手紙を書く人が激減してしまって、でもきれいな紙は作っていきたくて(便箋を)ノートにしたらどうだろうと」
客が選んだ便箋をノートに加工するサービスを2023年から始め、今ではレターセットより人気だといいます。
◆来場客
「すごーい、ありがとうございます。特別感がすごいです。もったいなくて使えないかもしれない」
文具の楽しさを体感できるこのイベントは10月13日まで開かれています。
ノートやマスキングテープなど、全国のクリエイターが作る個性豊かな文具が福岡市のデパートに大集合です。
透き通るような繊細な文字が書けるガラスペンに、熱で溶かしたろうに型を押し付けるシーリングスタンプなど、個性的な文具がずらり。
7日から博多阪急で始まったのは「HAKATA文具の博覧会」です。
7日から博多阪急で始まったのは「HAKATA文具の博覧会」です。
◆記者リポート
「全国からおよそ70のショップやクリエイターが出店し、1万5000種類以上もの文具が会場を埋め尽くしています」
「全国からおよそ70のショップやクリエイターが出店し、1万5000種類以上もの文具が会場を埋め尽くしています」
◆来場客
「推し作家さんがいて『イワハンコ』さんのスタンプで、見ているだけでかわいいし、爆買いしてしまう。楽しい」
「推し作家さんがいて『イワハンコ』さんのスタンプで、見ているだけでかわいいし、爆買いしてしまう。楽しい」
中でも今年の注目は…
◆来場客
「シール交換がいま流行っているみたいで、(買ったのは)気になった女の子のシール。手帳とかで使おうかなと思って」
◆来場客
「シール交換がいま流行っているみたいで、(買ったのは)気になった女の子のシール。手帳とかで使おうかなと思って」
20年ほど前に流行した、シールをコレクションする「シール帳」がいま再びブームに!
会場でも多くのブースでオリジナルデザインのシールやステッカーが取り揃えられています。
会場でも多くのブースでオリジナルデザインのシールやステッカーが取り揃えられています。
◆記者リポート
「一方、こちらのブースではみなさんたくさんの紙を手に取っています」
便箋など手紙に関する文具を販売している店では…
◆*HoneyStyle* はにぶちかづこ店長
「残念ながら手紙を書く人が激減してしまって、でもきれいな紙は作っていきたくて(便箋を)ノートにしたらどうだろうと」
「一方、こちらのブースではみなさんたくさんの紙を手に取っています」
便箋など手紙に関する文具を販売している店では…
◆*HoneyStyle* はにぶちかづこ店長
「残念ながら手紙を書く人が激減してしまって、でもきれいな紙は作っていきたくて(便箋を)ノートにしたらどうだろうと」
客が選んだ便箋をノートに加工するサービスを2023年から始め、今ではレターセットより人気だといいます。
◆来場客
「すごーい、ありがとうございます。特別感がすごいです。もったいなくて使えないかもしれない」
文具の楽しさを体感できるこのイベントは10月13日まで開かれています。
◆来場客
「すごーい、ありがとうございます。特別感がすごいです。もったいなくて使えないかもしれない」
文具の楽しさを体感できるこのイベントは10月13日まで開かれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
大型トラックで歩行者の女性を“ひき逃げ” 45歳の運転手の男を逮捕 「信じられません」と容疑否認もトラックの底には血の跡 福岡市東区
-
3時間前
交番のある警固公園で缶チューハイを飲み、そのまま自転車を運転…31歳の男を“酒気帯び運転”で現行犯逮捕 「朝から飲んでいた」と供述 福岡市
-
7時間前
高市新執行部が始動 連立政権「どういう形で、どの党がくっつくか」 維新・国民民主の動きに気をもむ福岡の議員も “離脱も辞さない”公明
-
7時間前
九州の「食」販路拡大へ『フードエキスポ九州』 過去最多329の企業・団体が出展 注目は「冷凍食品」 福岡市
-
8時間前
「競技かるた」自見壮二朗名人(24) 古賀市の母校に凱旋 中学生2人1組と“対戦”も 福岡