病気の子供を安心して預けられる「病児保育施設」を調べてみた!【こどもにピタッと。プロジェクト】
暮らし
2023/05/12 11:00
今回は、病気の子供を預かる「病児保育」を特集します!「病児保育」とは、子供が病気で保育所では預かってもらえない、家庭での保育も難しい場合に、病院や保育所に併設された病児保育施設で、一時的に子供を預かるところです。福岡県には約200カ所の病児保育施設があります。
福岡県は出産や子育て支援の財源として新たな基金を設け、「病児保育」の利用料を所得制限などの要件を設けず、1日2,000円を上限に無償化しました。これは全国でも5例目で九州では初の試みです。病児保育を無償化することで、子供を安心して産み育てる社会を目指しています。
申し込み方法は県のHP「病児保育ナビ」から、オンラインで可能。お住いの郵便番号を入れると近くの病児保育施設が検索され、その中から都合の合う施設を選び、アカウントを作って予約すれば完了です。病児保育施設は、ほとんどが病院に併設されています。
福岡市中央区にある「松尾小児科医院」でも病児保育施設が併設されています。
保育士が2人に対し6~7人の子供を定員にしていて、近くに先生や看護師もいますが、子供の急変を見逃さないよう気を付けて見ているそうです。無償化により、1年前と比べて利用者が倍近くなっているそうです。
病院では今後は仕事がしやすくなり、少子化対策にもつながっていくことを期待しているとのことでした。
松尾小児科医院
【住所】福岡市中央区薬院3-11-8
【電話】092-521-7277
【住所】福岡市中央区薬院3-11-8
【電話】092-521-7277
2023年5月12日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
「酒が残っていると分かっていた」 国道3号線をノーヘルでバイク“飲酒運転” 大学生の男(21)を逮捕 福岡・太宰府市
-
7時間前
JR鹿児島線の新駅名を募集 千早~箱崎間に2027年開業予定 九大キャンパス跡地に隣接 古宮社長「親しみやすい駅名を」福岡
-
7時間前
JR九州の古宮社長「真摯に反省しグループ全体で安全構築」 高速船「クイーンビートル」“浸水隠し”書類送検受けて強調 福岡
-
8時間前
食品や日用品を最短20分で配達 福岡のディスカウントストアが導入 ネット注文がさらに便利に いつ届くかも確認できる 福岡
-
8時間前
麻薬「ケタミン」約5キロ スーツケースに隠し密輸の疑い 84歳のフランス国籍の男を逮捕 1回の押収量としては過去最多 入手経路など捜査 福岡