2025/04/15 14:25
チャイナエアの福岡ー高雄(台湾)線 約9年ぶりに定期便再開 新滑走路供用開始で発着枠確保 到着機を放水で歓迎
交通
2025/04/15 15:45
福岡と台湾南部の高雄を結ぶチャイナエアラインの定期便が15日、9年ぶりに再開しました。
福岡空港では15日午前10時半ごろ、台湾の高雄空港から到着した便を放水で歓迎しました。
福岡ー高雄線は、機材繰りなどを理由に2016年3月から運休が続いていましたが、第2滑走路の供用開始で発着枠が確保出来たことなどから再開にこぎ着けたということです。
◆チャイナエアライン 福岡支店 アンドリューリン 支店長
「来年はチャイナエアラインの福岡-台北便50周年になるので、今回の高雄便再開は大変意義がある」
◆利用客
「台北以外の所に直行で行けるのは魅力」
Q.何が楽しみ?
◆利用客
「小籠包です」
チャイナエアラインの福岡~高雄線は5月30日までは週4便運航され、今後利用者が増えれば増便も検討されるということです。
福岡空港では15日午前10時半ごろ、台湾の高雄空港から到着した便を放水で歓迎しました。
福岡ー高雄線は、機材繰りなどを理由に2016年3月から運休が続いていましたが、第2滑走路の供用開始で発着枠が確保出来たことなどから再開にこぎ着けたということです。
◆チャイナエアライン 福岡支店 アンドリューリン 支店長
「来年はチャイナエアラインの福岡-台北便50周年になるので、今回の高雄便再開は大変意義がある」
◆利用客
「台北以外の所に直行で行けるのは魅力」
Q.何が楽しみ?
◆利用客
「小籠包です」
チャイナエアラインの福岡~高雄線は5月30日までは週4便運航され、今後利用者が増えれば増便も検討されるということです。
福岡と台湾南部の高雄を結ぶチャイナエアラインの定期便が15日、9年ぶりに再開しました。
福岡空港では15日午前10時半ごろ、台湾の高雄空港から到着した便を放水で歓迎しました。
福岡ー高雄線は、機材繰りなどを理由に2016年3月から運休が続いていましたが、第2滑走路の供用開始で発着枠が確保出来たことなどから再開にこぎ着けたということです。
福岡空港では15日午前10時半ごろ、台湾の高雄空港から到着した便を放水で歓迎しました。
福岡ー高雄線は、機材繰りなどを理由に2016年3月から運休が続いていましたが、第2滑走路の供用開始で発着枠が確保出来たことなどから再開にこぎ着けたということです。
◆チャイナエアライン 福岡支店 アンドリューリン 支店長
「来年はチャイナエアラインの福岡-台北便50周年になるので、今回の高雄便再開は大変意義がある」
◆利用客
「台北以外の所に直行で行けるのは魅力」
Q.何が楽しみ?
◆利用客
「小籠包です」
チャイナエアラインの福岡~高雄線は5月30日までは週4便運航され、今後利用者が増えれば増便も検討されるということです。
「来年はチャイナエアラインの福岡-台北便50周年になるので、今回の高雄便再開は大変意義がある」
◆利用客
「台北以外の所に直行で行けるのは魅力」
Q.何が楽しみ?
◆利用客
「小籠包です」
チャイナエアラインの福岡~高雄線は5月30日までは週4便運航され、今後利用者が増えれば増便も検討されるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
酒を飲んで車を運転し追突事故を起こした76歳の男を逮捕 被害にあった運転手は頸椎捻挫
-
9時間前
“飲酒運転”で懲戒免職に 田川市の小学校女性教師(46)ビールなど飲んで車で帰宅する途中に摘発 福岡県教委
-
10時間前
オーダーは800グラムから…巨大ステーキ「ビステッカ」登場 大人気「イタリア展」が開幕 自慢のスイーツも召し上がれ 福岡
-
10時間前
【速報】JR若松線 若松~折尾間の上下線で運転見合わせ⇒再開 踏切の安全確認のため JR九州 福岡【27日午後6時45分時点】
-
11時間前
「何十年も暗黙の了解になっていた」 漁港のプレジャーボートなど係留場所“無許可貸し” 福岡市は黙認 高島市長「まずは事実確認。正すべきところは正さないといけない」