福岡を代表する企業「TOTO」!世界に誇る最新のトイレが登場!
暮らし
2023/09/11 09:30
「TOTO」の主力商品である“トイレ”は日本のみならず世界中で使用されています。
今回は、福岡県を代表する企業「TOTO」を深掘りします!
「TOTOミュージアム」にやって来ました。
館内を案内していただくのは広報担当の須田さんです。
館内に入ってすぐ、1914年につくられた“国産初のトイレ”のレプリカが展示してありました。
続いては、過去から現在までの色々なトイレが展示してあるブースへ!
こちらには、ウォシュレットの歴史の変遷がわかる商品が並んでいました。
昔のものは横にタンクが付いていて、洗浄水を一度沸かしたものを保温して使用していたため、一度に洗浄できる量に限りがありました。
現在は「ワンダーウェーブ洗浄」という技術で、水をビーム状ではなく小さい水玉状にして、少ない水と電圧で瞬間的に沸かすことができます。
それを連射することで温かく、洗浄感を損なわずに使用することができるそうです。
続いて、最新トイレの「ネオレストLS」です。
トイレの一部をブラック、ホワイト、ニッケルのいずれかの色にカスタマイズすることができます。
また、現在出回っているトイレは流すときに13リットルの水を使用するものが多いそうなんですが、「ネオレストLS」はなんと3.8リットルと節水能力も抜群なんだそうです!
こちらは約60万円の最高級のトイレ「ネオレストNX」です。
ちなみに、工場内の従業員用のトイレはこちらの最高級トイレなんだそうです!
続いては、工場内でトイレを成形する所も見せていただきました。泥漿(でいしょう)という原料を型に流し込み、トイレの原型を作り形を整えます。
衛生陶器は焼き物なので、焼くと小さくなって形が変わります。原型を大きく成形することで、最終的な大きさが丁度よくなるように調整しているんだそうです。
TOTOミュージアム
【住所】北九州市小倉北区中島2-1-1
【住所】北九州市小倉北区中島2-1-1
2023年9月11日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
普通乗用車と自転車が衝突する事故 自転車の成人女性は搬送時に意識なし 車の左ライトとフロントガラスが損傷 福岡
-
2時間前
記録的大雨で「氾濫危険水位」に到達も…市からの避難指示は1時間後「急激に状況変化する中で指示遅れた」 福岡市の香椎川
-
2時間前
北九州中学生殺傷事件 平原容疑者が事件直前に被害者を認識→追いかけて店の駐車場に入ったか 鑑定留置終わり起訴の方針 福岡
-
2時間前
「ニセ逮捕状」の画像公開 “ニセ電話詐欺”現金2267万円をだまし取られる 警察官名乗る男にSNS誘導され「資産を全て送ってほしい」 福岡
-
3時間前
福岡で大雨のおそれ 多いところで1時間50ミリの予想 落雷や竜巻などのおそれも 土砂災害や浸水などに注意・警戒を 気象台