福岡を代表する企業「TOTO」!世界に誇る最新のトイレが登場!
暮らし
2023/09/11 09:30
「TOTO」の主力商品である“トイレ”は日本のみならず世界中で使用されています。
今回は、福岡県を代表する企業「TOTO」を深掘りします!
「TOTOミュージアム」にやって来ました。
館内を案内していただくのは広報担当の須田さんです。
館内に入ってすぐ、1914年につくられた“国産初のトイレ”のレプリカが展示してありました。
続いては、過去から現在までの色々なトイレが展示してあるブースへ!
こちらには、ウォシュレットの歴史の変遷がわかる商品が並んでいました。
昔のものは横にタンクが付いていて、洗浄水を一度沸かしたものを保温して使用していたため、一度に洗浄できる量に限りがありました。
現在は「ワンダーウェーブ洗浄」という技術で、水をビーム状ではなく小さい水玉状にして、少ない水と電圧で瞬間的に沸かすことができます。
それを連射することで温かく、洗浄感を損なわずに使用することができるそうです。
続いて、最新トイレの「ネオレストLS」です。
トイレの一部をブラック、ホワイト、ニッケルのいずれかの色にカスタマイズすることができます。
また、現在出回っているトイレは流すときに13リットルの水を使用するものが多いそうなんですが、「ネオレストLS」はなんと3.8リットルと節水能力も抜群なんだそうです!
こちらは約60万円の最高級のトイレ「ネオレストNX」です。
ちなみに、工場内の従業員用のトイレはこちらの最高級トイレなんだそうです!
続いては、工場内でトイレを成形する所も見せていただきました。泥漿(でいしょう)という原料を型に流し込み、トイレの原型を作り形を整えます。
衛生陶器は焼き物なので、焼くと小さくなって形が変わります。原型を大きく成形することで、最終的な大きさが丁度よくなるように調整しているんだそうです。
TOTOミュージアム
【住所】北九州市小倉北区中島2-1-1
【住所】北九州市小倉北区中島2-1-1
2023年9月11日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
15日 福岡県内で局地的大雨 道路冠水やショッピングセンター浸水被害も 16日も昼過ぎから夜のはじめにかけ激しい雨の見込み
-
12時間前
「結構年上なのにすごい動き」 74歳“鉄棒のスペシャリスト” 定年退職の60歳で目覚め…いまは1年に1万5000回の“前回り” 福岡・北九州市
-
13時間前
バブル期のディスコを再現 シニア向け「マハラジャ」イベント 約300人がダンス楽しむ マーク・パンサーさんがゲスト 福岡・みやま市
-
13時間前
福岡市動物園でも長寿のお祝い 国内最高齢・48歳チンパンジーと19歳アムールトラにファンからプレゼント「長生きしてほしい」
-
13時間前
SNSで話題「怪獣に食べられたみたい」「すごい廃墟感!」 “マリノア跡地”観覧車の解体始まる 閉館から1年…記念写真撮る人も 福岡市