麺ゆで&湯切りも自分で!完全「オリジナルうどん」から絶品「うどん定食」まで!【うどんMAP】
暮らし
2023/09/13 11:00
今回、最初の聞き込み地域は「上毛町」です。これまでに食べたうどんは160杯!今回はどんなうどんに出会えるのか?
「上毛町」で聞き込みスタートです!農道を歩いていると、かぼちゃの農作業をされている男性が!北海道在住、カボチャ農家のあべさんイチオシ!「道の駅しんよしとみ」の中にある「うどんちゃん」に決定です!
早速「道の駅しんよしとみ」の駅まで歩いて向かいます。
「道の駅しんよしとみ」の中にお店を構える「うどんちゃん」です!
他県の人も絶賛するうどん!上毛町の食材を使った小鉢がついた「うどん定食」をいただきました。
うどんのダシは具材の旨みがよく出ていて濃い目の味付けとなっています。
特に砂糖と醤油で味付けされた油揚げが絶品!
麺は柔らかめで、もちもちしています。
定食についてくる小鉢もすべて手作りです!
うどんちゃん
【住所】福岡県築上郡上毛町大ノ瀬304-1 道の駅しんよしとみ遺跡前内
【営業時間】10:00~17:00 *うどん・定食は麺と食材がなくなり次第終了
【定休日】不定休
うどん定食 700円(税込み)
【住所】福岡県築上郡上毛町大ノ瀬304-1 道の駅しんよしとみ遺跡前内
【営業時間】10:00~17:00 *うどん・定食は麺と食材がなくなり次第終了
【定休日】不定休
うどん定食 700円(税込み)
続いてのお店は“バイク好きが集まるお店のお兄さんイチオシ”「天盛うどん」に決定です!
北九州市の安部山公園駅にやって来ました。
創業47年。小倉南区横代にお店を構える「天盛うどん 横代店」です。
朝9時から開店で、毎日通うお客さんもいる人気店です。
こちらはセルフうどんのお店で、まず自分で麺をゆでて湯切りを行います。
うどんの準備ができたら、次はトッピングを選びます。
天ぷらを中心に具材はなんと27種類もあります!
芝えび天と特大サイズのカニカマ天を選びました。
そして、蛇口から出てくるスープを入れたら完成です。
麺はやわらかくふわふわでスープによく絡みます。
芝えび天は180℃で10分間じっくり揚げているためサクサクしています。
卵を入れるがおすすめです。ダシにまろやかさが加わり優しい味わいになります。
天盛うどん 横代店
【住所】北九州市小倉南区横代東町1-1-30
【電話】093-963-3463
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年明け4日まで
うどん 280円(税込み)
カニカマ 120円(税込み)
芝えび 130円(税込み)
生卵 60円(税込み)
【住所】北九州市小倉南区横代東町1-1-30
【電話】093-963-3463
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年明け4日まで
うどん 280円(税込み)
カニカマ 120円(税込み)
芝えび 130円(税込み)
生卵 60円(税込み)
2023年9月13日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
【速報】JR鹿児島線で人身事故 博多~鳥栖で運転再開(6日午後8時半現在)
-
8時間前
医療搬送用ヘリ事故から1カ月 機体制御部品の破断が判明 離島では「何秒でも早く病院に」「一刻を争うからヘリ利用」 【福岡】
-
9時間前
物価高騰の波は水族館にも イカの値上がり「一番大きい」 エサの仕入れに苦労も入館料上げずに営業 福岡市・マリンワールド海の中道
-
9時間前
IKEAに朝から大勢の客 目指すは「100円モーニング」 会員はドリンクバー無料 物価高騰の中「低価格メニューで来店のきっかけに」 福岡
-
10時間前
「バーベキューをしていた残骸から出火」「コンロを納屋に置いていた」 福岡・福智町で納屋を全焼