新しいお店が続々オープン!「今アツい!桜坂エリア」を特集!
暮らし
2023/09/19 10:00
実は最近福岡市の桜坂エリアに新しいお店が続々とオープンしているんです。そこで今回は「今アツい!桜坂エリア」を特集します。
訪れたのは「アトリエ桜坂AZUL」です。
地下鉄桜坂駅のすぐ近くにオープンしたばかりのアイシングクッキーなどのスイーツや雑貨を販売しているお店です。
アイシングクッキーとは砂糖や卵白などを混ぜて作ったアイシングを使ってデコレーションしたクッキーです。素材がきび糖と四つ葉バターを使用しているので、優しい甘さになっています。
こちらは「プティジョリー 瓶」です。
アイシングクッキーは小さめのひとくちサイズで、全てこちらの工房で作られています。
「プティジョリーHAKATA」シリーズです。福岡の名物がデザインされているのでお土産にもぴったりです!
アイシングクッキー以外にも一口サイズの「フィナンシェ」や「カヌレ」もオススメです!
アトリエ桜坂AZUL
【住所】福岡市中央区桜坂1-3-26
【電話】092-731-5734
【営業時間】11:00~17:30
【定休日】なし *10月より日曜休み
プティジョリー 瓶 3,100円(税込み) *本店限定
はかたシリーズ 3,100円(税込み)
【住所】福岡市中央区桜坂1-3-26
【電話】092-731-5734
【営業時間】11:00~17:30
【定休日】なし *10月より日曜休み
プティジョリー 瓶 3,100円(税込み) *本店限定
はかたシリーズ 3,100円(税込み)
続いてはおにぎり専門店 「おにぎり処 らりる堂」です。
店内にはパッケージが可愛い18種類のおにぎりが並んでいました。
一番人気はこちらの「のり弁」です。
「のり弁」のおいしい部分をおにぎりにして、小さくコンパクトに再現しています。
他にも「ツナトマト」や「エビアボカド」など、ラインナップも個性豊かです。
その中でも最近考案したのが、ご飯にウインナーとたまごサラダが載った「ウインナーエッグ」です。
「ウインナーエッグ」は、お店に飾っているおもちゃをヒントに作られたそうです!
おむすび処 らりる堂
【住所】福岡市中央区赤坂3-10-49
【電話】092-406-3075
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】日曜
のり弁 200円(税込み)
ウインナーエッグ 200円(税込み)
【住所】福岡市中央区赤坂3-10-49
【電話】092-406-3075
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】日曜
のり弁 200円(税込み)
ウインナーエッグ 200円(税込み)
続いて「欧風料理 典」です。
8月にオープンしたばかりのお店で、店主の松尾さんは、以前、西中洲にあった老舗レストランの3代目!
そこで人気だったのが「元祖 レモンステーキ」!長崎佐世保で65年、西中洲でおよそ50年続いた、「元祖 レモンステーキ」をこちらのお店で味わうことができるんです。
お肉の油が甘く、醤油ベースのソースに旨みが凝縮されています。レモン果汁も入っているので、さっぱりいただけます
シメには、残ったソースにライスを入れて食べるのもオススメです!
欧風料理 典
【住所】福岡市中央区桜坂3-8-40
【電話】092-738-0515
【定休日】日曜 / 第1・3月曜
元祖レモンステーキ 4,800円(税込み) *別途サービス料
【住所】福岡市中央区桜坂3-8-40
【電話】092-738-0515
【定休日】日曜 / 第1・3月曜
元祖レモンステーキ 4,800円(税込み) *別途サービス料
2023年9月19日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
【鈴木哲夫さん解説】参院選の争点「物価高対策」現金給付か減税か 「自分の生活スタイルにあてはめて」目先にとらわれない議論を 福岡
-
5時間前
事務所兼工場に放火の疑い 従業員の男を逮捕 防犯カメラに不審人物映る 「火はつけていない」容疑否認 福岡・鞍手町
-
8時間前
【参院選】争点の1つ「物価高対策」現金給付か減税か…福岡の有権者の考え 財源どうするかも議論の対象に
-
8時間前
元乃木坂46の齋藤飛鳥さんがPR「東京ガールズコレクション」今年も10月に北九州で開催 地元産ブーケ取り入れたショーも 福岡
-
9時間前
“警固界隈”の居場所づくりへ 警察など18機関が連携 「若者たちが相談しやすい環境を作っていきたい」 福岡