親子で楽しめる!進化し続ける図鑑をご紹介!【こどもにピタッと。プロジェクト】
暮らし
2023/11/17 13:01
子どもの知育に役立つ図鑑!
近年では、大人も楽しめる色々なものがあるんです。
今回は親子で楽しめる「進化する図鑑」を紹介します。
近年では、大人も楽しめる色々なものがあるんです。
今回は親子で楽しめる「進化する図鑑」を紹介します。
目次、索引、写真、解説が付いて、いろんな情報をわかりやすく説明してくれるこどもの学習図鑑は1950年代に登場しました。
2000年代に入るとC DやD V Dが付きが登場し、動画も見られるようになりました。今、更なる進化を遂げた”仕掛け図鑑”や”エンタメ系図鑑”などが、子どもたちの人気を集めています!
2000年代に入るとC DやD V Dが付きが登場し、動画も見られるようになりました。今、更なる進化を遂げた”仕掛け図鑑”や”エンタメ系図鑑”などが、子どもたちの人気を集めています!
こちらはスマートフォンを使ってARで見ることができる図鑑です。
最初に「アラプリ」というアプリをダウンロードし、AR のマークがついたページをスマートフォンでスキャンすればO K!
写真だけでは伝えきれなかった細かい動きや描写を、ARによってどの角度からも観察でき、恐竜をより身近に感じることができるんです。
また、最近はユニークな題材のものが次々と登場しています。
お父さんが喜ぶ「ビール図鑑」や「焼き鳥図鑑」。ちょっと視点を変えた「オモシロ図鑑」。さらには、「ウイルス図鑑」や「コンピューター図鑑」などもあり、テーマは多種多様です。
お父さんが喜ぶ「ビール図鑑」や「焼き鳥図鑑」。ちょっと視点を変えた「オモシロ図鑑」。さらには、「ウイルス図鑑」や「コンピューター図鑑」などもあり、テーマは多種多様です。
こちらは南区大橋の民間図書館「ビブリオキッズ」。
こちらでは本の貸し出し自体は行っていませんが、様々な図鑑が約1,500冊揃っているので、図鑑好きや図鑑マニアが多く訪れます!
大人向け図鑑では「世界で一番美しいシリーズ」が人気なんだそうです。
ビブリオキッズ
【住所】福岡市南区大橋3-2-1 大橋プラザ2F
【電話】092-557-3272
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】木曜・祝日
カード登録(初回のみ) 1家族500円(税込み)
【住所】福岡市南区大橋3-2-1 大橋プラザ2F
【電話】092-557-3272
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】木曜・祝日
カード登録(初回のみ) 1家族500円(税込み)
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
7時間前
卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリ紛失 北九州市の市立保育所 氏名や生年月日、保護者連絡先などのデータ 福岡
 - 
8時間前
西日本エリアのご当地スイーツが集結 JR博多駅に期間限定「DISCOVER WEST Sweets Market」オープン 12月25日まで 福岡
 - 
8時間前
『東京2025デフリンピック』バドミントンに出場 筑紫女学園大学・矢ヶ部真衣さん 「金メダル目指して頑張りたい」 11月16日から日本初開催 福岡
 - 
8時間前
福岡県立宗像高校 ロボットサッカーで世界2位に 県庁を訪問し結果報告 「来年は後輩たちがかなえてくれる」
 - 
8時間前
「マスクはギリギリ」医療現場で広がる懸念 “アスクル攻撃”で備品が間に合わない状況も インフルエンザの本格流行を危惧 福岡
 














