被告の母親「“ママ友”に逆らわないのが子供を守る方法だった」 5歳児餓死事件 福岡地裁
暮らし
2022/06/07 11:39

2020年、福岡県篠栗町で当時5歳の男の子が餓死した事件の裁判で、被告の母親は「”ママ友”に逆らわないのが子供を守る方法だった」と主張しました。
篠栗町の無職・碇利恵被告(40)は2020年4月、知人の赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳の三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
6月6日に福岡地裁で開かれた初公判で、碇被告は起訴内容を認め、弁護側は赤堀被告からのマインドコントロールの影響を受けていた、と主張していました。
7日も午前から被告人質問が行われ、弁護側から「子供を守ろうと思わなかったのか」と聞かれると「赤堀被告に逆らわないのが子供を守る方法だった」と答えました。
また、赤堀被告に対する感謝が足りないと言われ、食事の際に「ごはんを作ってくれてありがとうございます」「おいしかったです。ごちそうさまでした」と、赤堀被告がいない時も親子で感謝を述べることを日課にしていたことを述べました。
篠栗町の無職・碇利恵被告(40)は2020年4月、知人の赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳の三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
6月6日に福岡地裁で開かれた初公判で、碇被告は起訴内容を認め、弁護側は赤堀被告からのマインドコントロールの影響を受けていた、と主張していました。
7日も午前から被告人質問が行われ、弁護側から「子供を守ろうと思わなかったのか」と聞かれると「赤堀被告に逆らわないのが子供を守る方法だった」と答えました。
また、赤堀被告に対する感謝が足りないと言われ、食事の際に「ごはんを作ってくれてありがとうございます」「おいしかったです。ごちそうさまでした」と、赤堀被告がいない時も親子で感謝を述べることを日課にしていたことを述べました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
55分前
収賄容疑で逮捕の直方市職員 SNSで「電動工具欲しい」と要望したか 業者を指名できる権限も 贈収賄はほかにも確認 福岡
-
1時間前
男性が軽乗用車にはねられ意識不明 運転していた63歳男を逮捕 「気付いたら目の前に歩行者がいて」 北九州市
-
1時間前
百日ぜきの患者 福岡県内で過去最多を大きく上回るペースに 乳児は重症化しやすく死亡のおそれも ワクチン接種呼びかけ
-
1時間前
19歳男子大学生を逮捕 知人に特殊詐欺の「受け子」「出し子」の“仕事”を紹介した疑い 「割のいいバイトありますよ」 福岡県警
-
1時間前
【一問一答】「天神への愛や思いを形に」ワンビル開業でどう変わる 西鉄・林田社長が語る展望【福岡発】