2023/02/17 18:25
九大伊都キャンパス近くに“新しい学生の街” 寮は家具・家電を完備 研究開発棟や商業施設も 福岡市
暮らし
2023/02/22 16:42

九州大学伊都キャンパス近郊に、いまどきの学生寮が完成しました。
福岡市西区に4月開業予定の「いとLab+(ラボプラス)」。
九州大学伊都キャンパスから徒歩10分のところに位置し、新たな学生街となることが期待されています。
開業に先駆けて完成したのが、今、学生に人気の「学生レジデンス」です。
537室ある部屋の中を案内してもらうと…
▼学生情報センター広報室長 寺田律子さん
「お部屋の中には学習机とイス、ベッドが最初から備え付けられています」
新生活がすぐにスタートできるように、家具だけでなく冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機などの家電も完備。
さらに、洗面所やお風呂、トイレなどの水回りは独立型で、いまどきな快適空間が広がります。
また、食堂では管理栄養士が監修した食事を学生が食べたい時に予約ができ、交流ラウンジでは家族や友人などを招いて交流を深められるなど、学生寮のイメージが一新されそうです。
▼学生情報センター広報室長 寺田律子さん
「初めて一人暮らしする学生さんが不安なく安心してお住まいいただける。充実した学生生活をスタートいただける」
同じ敷地内には研究開発棟や蔦屋書店が入った商業施設も併設されていて、充実した学生生活を満喫できそうです。
福岡市西区に4月開業予定の「いとLab+(ラボプラス)」。
九州大学伊都キャンパスから徒歩10分のところに位置し、新たな学生街となることが期待されています。
開業に先駆けて完成したのが、今、学生に人気の「学生レジデンス」です。
537室ある部屋の中を案内してもらうと…
▼学生情報センター広報室長 寺田律子さん
「お部屋の中には学習机とイス、ベッドが最初から備え付けられています」
新生活がすぐにスタートできるように、家具だけでなく冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機などの家電も完備。
さらに、洗面所やお風呂、トイレなどの水回りは独立型で、いまどきな快適空間が広がります。
また、食堂では管理栄養士が監修した食事を学生が食べたい時に予約ができ、交流ラウンジでは家族や友人などを招いて交流を深められるなど、学生寮のイメージが一新されそうです。
▼学生情報センター広報室長 寺田律子さん
「初めて一人暮らしする学生さんが不安なく安心してお住まいいただける。充実した学生生活をスタートいただける」
同じ敷地内には研究開発棟や蔦屋書店が入った商業施設も併設されていて、充実した学生生活を満喫できそうです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15分前
対向車と衝突事故起こし立ち去った疑い 現場へ3時間後に戻りアルコール検出 29歳男を逮捕 “飲酒運転”疑いでも捜査 福岡市
-
5時間前
「焼酎の緑茶割りを2合くらい…アルコールは残っていないと思っていた」 自転車を“飲酒運転” 32歳男を逮捕 福岡市
-
5時間前
蛇行しながら走る自転車…呼気から基準値4倍アルコール “飲酒運転”で40歳男を逮捕 福岡市
-
9時間前
FDAが福岡~仙台線と福岡~花巻線を新たに開設へ 10月運航開始予定 仙台線は1日4便 花巻線は1日2便
-
9時間前
「お金貸してほしい」息子かたるニセ電話信じ…2日で3回計600万円だまし取られる 85歳男性が被害 福岡・筑紫野市