2023/03/06 16:35
福岡県内の公立高校で入学試験 平均倍率1.16倍 最高は筑紫丘・理数科2.68倍
暮らし
2023/03/07 17:00
福岡県内のほとんどの公立高校で7日、入学試験が行われ、約1万7100人が臨んでいます。
このうち北九州市小倉北区の小倉高校では、280人の募集定員に対して361人が志願し、受験生たちが国語や数学などの試験に取り組んでいます。
県の教育委員会によりますと、7日は県内の公立高校101校で一般入試が行われ、約1万7100人が受験しています。
このうち全日制99校の全体の平均倍率は、去年と同水準の1.16倍で、最も倍率が高いのは、筑紫丘高校・理数科の2.68倍となっています。
新型コロナ感染など、やむを得ない事情で受験できなかった生徒については、3月22日に追試験を実施するということです。
合格者は3月15日に発表されます。
このうち北九州市小倉北区の小倉高校では、280人の募集定員に対して361人が志願し、受験生たちが国語や数学などの試験に取り組んでいます。
県の教育委員会によりますと、7日は県内の公立高校101校で一般入試が行われ、約1万7100人が受験しています。
このうち全日制99校の全体の平均倍率は、去年と同水準の1.16倍で、最も倍率が高いのは、筑紫丘高校・理数科の2.68倍となっています。
新型コロナ感染など、やむを得ない事情で受験できなかった生徒については、3月22日に追試験を実施するということです。
合格者は3月15日に発表されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
29分前
人気PB「みなさまのお墨付き」福岡で復活へ トライアルが今秋から全国で取り扱い方針 食品や日用品を割安価格で提供
-
49分前
「感謝をピッチで表現したい」日本代表初選出のアビスパ福岡・安藤智哉選手 クラブからは24年ぶり 東アジアE-1サッカー選手権
-
1時間前
「滑り台サポーター配置」など安全対策3本柱を発表 皿倉山のスライダーで骨折など9人けが 市長「安心を確かなものに」 福岡・北九州市
-
1時間前
7月5日と6日「中学生以下は無料」 海の中道サンシャインプール 今シーズンの営業開始へ 熱中症対策も強化 福岡
-
1時間前
【詳しく】「まるで下請けのように自治体を…」参院選の与党公約「2万円現金給付」北九州市の武内市長「出し方を真剣に国で考えてほしい」福岡