2023/02/28 17:55
福岡市地下鉄「七隈線」が博多駅に接続 「空港線」との乗り換え“3分” 3月27日延伸開業
暮らし
2023/03/06 16:35

3月27日に延伸開業する福岡市地下鉄七隈線。
新たに完成した博多駅がひと足早く一部の市民に公開されました。
3月27日に延伸開業を控えた地下鉄七隈線の新たな博多駅が完成し、5日に市民向けの見学会が開かれ、「試運転」と表示された列車がゆっくりと駅を出発しました。
◆福岡市・高島市長
「地下鉄コネクティッド、ついに地下鉄空港線と七隈線が接続します。福岡市の西南部地域の皆さんが博多駅に来るアクセスも非常に良くなる」
天神南から博多までを結ぶ約1.4キロの新たな延伸区間。
天神南での乗り換えが必要なくなったことで、博多駅までの所要時間は14分ほど短縮されます。
工事期間9年、事業費587億円。
吹き抜けが印象的なエスカレーターを進むと、地下5階に新しい駅のホームが。
市内の地下鉄で最も深い、地上から約27メートルの深さにあります。
さらに、移動で便利なのが「動く歩道」です。
全長55メートル。
空港線と七隈線の乗り換えは、わずか3分ほどと、移動の負担も軽減されそうです。
この日、抽選で選ばれた約3000人の見学者は、その便利さをさっそく実感していました。
◆見学した人
「スムーズに乗り換えできそうで、わかりやすくてすごくいい」
◆見学した人
「(博多駅は)かっこいいです」
◆見学した人
「近代的というか、未来的な感じがすごいします。空港は博多駅までバスで行って、そこから乗り換えて行ってたんで、博多駅まで地下鉄で行けるのはすごい楽」
交通アクセスの利便性向上に期待が高まる地下鉄七隈線の延伸区間の開業は、3月27日に予定されています。
新たに完成した博多駅がひと足早く一部の市民に公開されました。
3月27日に延伸開業を控えた地下鉄七隈線の新たな博多駅が完成し、5日に市民向けの見学会が開かれ、「試運転」と表示された列車がゆっくりと駅を出発しました。
◆福岡市・高島市長
「地下鉄コネクティッド、ついに地下鉄空港線と七隈線が接続します。福岡市の西南部地域の皆さんが博多駅に来るアクセスも非常に良くなる」
天神南から博多までを結ぶ約1.4キロの新たな延伸区間。
天神南での乗り換えが必要なくなったことで、博多駅までの所要時間は14分ほど短縮されます。
工事期間9年、事業費587億円。
吹き抜けが印象的なエスカレーターを進むと、地下5階に新しい駅のホームが。
市内の地下鉄で最も深い、地上から約27メートルの深さにあります。
さらに、移動で便利なのが「動く歩道」です。
全長55メートル。
空港線と七隈線の乗り換えは、わずか3分ほどと、移動の負担も軽減されそうです。
この日、抽選で選ばれた約3000人の見学者は、その便利さをさっそく実感していました。
◆見学した人
「スムーズに乗り換えできそうで、わかりやすくてすごくいい」
◆見学した人
「(博多駅は)かっこいいです」
◆見学した人
「近代的というか、未来的な感じがすごいします。空港は博多駅までバスで行って、そこから乗り換えて行ってたんで、博多駅まで地下鉄で行けるのはすごい楽」
交通アクセスの利便性向上に期待が高まる地下鉄七隈線の延伸区間の開業は、3月27日に予定されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
32分前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ 踏切事故のため JR九州 福岡【4日午後10時5分時点】
-
2時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
3時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
3時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
-
4時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市