2025/07/04 18:00
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
暮らし
2025/07/04 18:30
九州・沖縄にゆかりの「お宝」が福岡に集結します。
福岡県太宰府市の九州国立博物館(九博)では10月に開館20周年を迎えるのを記念し、5日から特別展が開催されます。
九博は「学校よりも面白く教科書よりも分かりやすい」をスローガンに2005年に開館し、開館前日には現在の天皇陛下も訪れて、展示をご覧になりました。
九博は「学校よりも面白く教科書よりも分かりやすい」をスローガンに2005年に開館し、開館前日には現在の天皇陛下も訪れて、展示をご覧になりました。
それから20年…。
◆九州国立博物館 富田淳 館長
「来る10月16日、開館20年という記念すべき時を迎えます」
開館20周年を記念し、5日から開かれる特別展の目玉が…。
◆赤木アナウンサー
「こちらも、こちらもそしてこちらもこの部屋にあるもの全部、国宝なんです!」
見渡す限り、全てが国宝です。
◆九州国立博物館 富田淳 館長
「来る10月16日、開館20年という記念すべき時を迎えます」
開館20周年を記念し、5日から開かれる特別展の目玉が…。
◆赤木アナウンサー
「こちらも、こちらもそしてこちらもこの部屋にあるもの全部、国宝なんです!」
見渡す限り、全てが国宝です。
菅原道真もその音色を聴いたという「梵鍾(ぼんしょう)」や、神宿る島と言われる宗像・沖ノ島から出土した「金銅製龍頭(こんどうせいりゅうとう)」など、九州・沖縄にゆかりのある国宝60点以上が一堂に会します。
◆九州国立博物館 伊藤信二 課長
「国宝がこれだけ一堂に会するのは大変貴重な機会。九州の地にこれだけ国宝の数々があることを改めて知ってほしい」
「国宝がこれだけ一堂に会するのは大変貴重な機会。九州の地にこれだけ国宝の数々があることを改めて知ってほしい」
九博の特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」は5日から8月31日まで開かれます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
飲酒運転撲滅週間の初日に北九州市職員が“飲酒運転” 「自宅で日本酒を1合くらい飲んだ」 福岡・遠賀町
-
5時間前
「伝えたいのは悲しみ」犠牲になった3児の母・大上かおりさん語る「19年たってようやく声を上げることができた」 飲酒運転撲滅に立ち上がった“原動力” 福岡
-
6時間前
「日本人の口に合うから人気」台湾産のコメが商談会に登場 コメ価格高騰の中バイヤーが熱視線 家庭用品や生活雑貨もずらり 福岡
-
7時間前
1カ月前に受けた救命講習が役立つ 血を吐き路上で倒れた男性の一命救う 60歳の男性に消防から感謝状 福岡
-
7時間前
記録的大雨で29億円以上の被害 県が農林水産業に1.6億円規模の緊急支援 修繕費用などの補助や運転資金の無利子融資 福岡