2023/09/23 12:00
北九州市 4年ぶりに小倉競馬場で「子どもまつり」 高さ30メートルはしご車が大人気
2023/09/23 14:00
北九州市の小倉競馬場で4年ぶりに「子どもまつり」が開かれ、大勢の家族連れなどでにぎわいました。
このイベントは、例年小倉競馬場で子供と保護者に学びの場などを提供するため行われていましたが新型コロナの影響で4年前から中止が続いていました。
久しぶりの開催となった23日は朝から多くの家族連れが訪れ建築端材を再利用したフォトフレーム作りや乗馬体験などを楽しんでいました。
特に人気を集めていたのは消防のはしご車に乗り約30メートルの高さまで上がるという「体験ブース」で子供たちは高い所から競馬場全体を見渡しながら楽しそうな1表情を浮かべていました。
会場では秋の交通安全運動の出発式として小倉南署の警察車両がパドックを走行するという催しも行われ、イベントは大盛況のまま幕を閉じました。
このイベントは、例年小倉競馬場で子供と保護者に学びの場などを提供するため行われていましたが新型コロナの影響で4年前から中止が続いていました。
久しぶりの開催となった23日は朝から多くの家族連れが訪れ建築端材を再利用したフォトフレーム作りや乗馬体験などを楽しんでいました。
特に人気を集めていたのは消防のはしご車に乗り約30メートルの高さまで上がるという「体験ブース」で子供たちは高い所から競馬場全体を見渡しながら楽しそうな1表情を浮かべていました。
会場では秋の交通安全運動の出発式として小倉南署の警察車両がパドックを走行するという催しも行われ、イベントは大盛況のまま幕を閉じました。
北九州市の小倉競馬場で4年ぶりに「子どもまつり」が開かれ、大勢の家族連れなどでにぎわいました。
このイベントは、例年小倉競馬場で子供と保護者に学びの場などを提供するため行われていましたが新型コロナの影響で4年前から中止が続いていました。
久しぶりの開催となった23日は朝から多くの家族連れが訪れ建築端材を再利用したフォトフレーム作りや乗馬体験などを楽しんでいました。
特に人気を集めていたのは消防のはしご車に乗り約30メートルの高さまで上がるという「体験ブース」で子供たちは高い所から競馬場全体を見渡しながら楽しそうな1表情を浮かべていました。
会場では秋の交通安全運動の出発式として小倉南署の警察車両がパドックを走行するという催しも行われ、イベントは大盛況のまま幕を閉じました。
このイベントは、例年小倉競馬場で子供と保護者に学びの場などを提供するため行われていましたが新型コロナの影響で4年前から中止が続いていました。
久しぶりの開催となった23日は朝から多くの家族連れが訪れ建築端材を再利用したフォトフレーム作りや乗馬体験などを楽しんでいました。
特に人気を集めていたのは消防のはしご車に乗り約30メートルの高さまで上がるという「体験ブース」で子供たちは高い所から競馬場全体を見渡しながら楽しそうな1表情を浮かべていました。
会場では秋の交通安全運動の出発式として小倉南署の警察車両がパドックを走行するという催しも行われ、イベントは大盛況のまま幕を閉じました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
15日 福岡県内で局地的大雨 道路冠水やショッピングセンター浸水被害も 16日も昼過ぎから夜のはじめにかけ激しい雨の見込み
-
8時間前
「結構年上なのにすごい動き」 74歳“鉄棒のスペシャリスト” 定年退職の60歳で目覚め…いまは1年に1万5000回の“前回り” 福岡・北九州市
-
9時間前
バブル期のディスコを再現 シニア向け「マハラジャ」イベント 約300人がダンス楽しむ マーク・パンサーさんがゲスト 福岡・みやま市
-
9時間前
福岡市動物園でも長寿のお祝い 国内最高齢・48歳チンパンジーと19歳アムールトラにファンからプレゼント「長生きしてほしい」
-
9時間前
SNSで話題「怪獣に食べられたみたい」「すごい廃墟感!」 “マリノア跡地”観覧車の解体始まる 閉館から1年…記念写真撮る人も 福岡市