八木山バイパス再び有料化へ 普通車で280円 4車線化工事の一部は来年度中に完了予定 福岡県
交通
2024/02/07 15:40
NEXCO西日本は7日、福岡都市圏と筑豊地区を結ぶ国道201号線“八木山バイパス”について、有料化すると発表しました。
通行料金は、軽自動車220円、普通車280円、大型車450円などとなっていて、今後、新たに設置する篠栗本線料金所で徴収するということです。
八木山バイパスでは、現在、4車線化工事が進められていますが、このうち篠栗インターチェンジと筑穂インターチェンジ間については、来年度中に工事が終了する見通しとなっていて、管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管することになっています。
NEXCO西日本では、事業の進捗を踏まえて、有料化の開始時期を発表するとしています。
八木山バイパスは、元々有料でしたが、建設費の償還が終了したため、2014年10月から無料になっていました。
通行料金は、軽自動車220円、普通車280円、大型車450円などとなっていて、今後、新たに設置する篠栗本線料金所で徴収するということです。
八木山バイパスでは、現在、4車線化工事が進められていますが、このうち篠栗インターチェンジと筑穂インターチェンジ間については、来年度中に工事が終了する見通しとなっていて、管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管することになっています。
NEXCO西日本では、事業の進捗を踏まえて、有料化の開始時期を発表するとしています。
八木山バイパスは、元々有料でしたが、建設費の償還が終了したため、2014年10月から無料になっていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
異様な光景が目の前に…横向きの車を押しながら走り去るダンプカー「まるで映画のワンシーン」400メートル以上走行か 福岡・飯塚市
-
3時間前
残暑にぴったり「赤福の水ようかん」に長い行列 “全国のうまいもの”が福岡に集結 大人気の豚まんは職人が手包み
-
3時間前
「とってもおいしい!」200℃で一気に焼き上げたチキンが給食に登場 北九州市の全小学校にスチームコンベクションオーブン設置 福岡
-
3時間前
熱帯低気圧が台風に発達へ 九州北部には4日午後に最接近の見込み 各地の降水量や風の予想を発表 土砂災害や浸水などに注意・警戒を 気象台【3日午後5時時点】
-
4時間前
食品値上げラッシュの中 日用品など約500品目を最大約50%値下げ ディスカウント店が9月限定キャンペーン 福岡