八木山バイパス再び有料化へ 普通車で280円 4車線化工事の一部は来年度中に完了予定 福岡県
交通
2024/02/07 15:40
NEXCO西日本は7日、福岡都市圏と筑豊地区を結ぶ国道201号線“八木山バイパス”について、有料化すると発表しました。
通行料金は、軽自動車220円、普通車280円、大型車450円などとなっていて、今後、新たに設置する篠栗本線料金所で徴収するということです。
八木山バイパスでは、現在、4車線化工事が進められていますが、このうち篠栗インターチェンジと筑穂インターチェンジ間については、来年度中に工事が終了する見通しとなっていて、管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管することになっています。
NEXCO西日本では、事業の進捗を踏まえて、有料化の開始時期を発表するとしています。
八木山バイパスは、元々有料でしたが、建設費の償還が終了したため、2014年10月から無料になっていました。
通行料金は、軽自動車220円、普通車280円、大型車450円などとなっていて、今後、新たに設置する篠栗本線料金所で徴収するということです。
八木山バイパスでは、現在、4車線化工事が進められていますが、このうち篠栗インターチェンジと筑穂インターチェンジ間については、来年度中に工事が終了する見通しとなっていて、管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管することになっています。
NEXCO西日本では、事業の進捗を踏まえて、有料化の開始時期を発表するとしています。
八木山バイパスは、元々有料でしたが、建設費の償還が終了したため、2014年10月から無料になっていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
知人の男性宅から現金約710万円を盗んだ疑い 自称看護師の女を逮捕 「家具を買ったりするため」 福岡
-
9時間前
パトカーから目をそらし逃走 “無免許” “飲酒運転” “一方通行を逆走”で47歳男を逮捕 容疑を一部否認 福岡
-
15時間前
酒のにおいさせて銀行窓口を訪れ発覚 “飲酒運転”で68歳男を逮捕 防犯カメラ映像などから特定 容疑を否認 福岡・鞍手町
-
15時間前
記録的大雨から3ヵ月 ミカン農園には今も大きな爪痕「復旧には1~2年かかる」 それでも“大勢の人に味わってほしい” 福岡・宗像市
-
15時間前
「また来たい」と思われる接客を イオングループが『接客ロールプレイング』コンテスト 九州・沖縄地区大会を勝ち抜いた21人が参加 福岡市

















