2024/05/01 18:00
障害ある入院患者に性的虐待 病院側が会見で謝罪 院長「卑劣な行為をした」「非常に重大」 福岡
事件・事故
2024/05/02 18:00
福岡県大牟田市の国立病院機構「大牟田病院」で明らかになった複数の男性職員による入院患者への性的虐待。
病院は2日午後4時から会見を開き、冒頭、院長が謝罪しました。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「被害者の皆様、利用者様、ならびにご家族、後見人、関係者の皆様、不安やご心配をおかけして、誠に申し訳ありません」
2日午後4時から福岡県大牟田市にある国立病院機構「大牟田病院」で開かれた記者会見。
去年12月、入院患者が「男性介護士から下半身を触られた」と病院側に訴えたことをきっかけに、複数の男性職員が入院患者らに性的虐待が疑われる行為を繰り返していたことをうけて開かれました。
病院が行った聞き取り調査によると、関与した職員は看護師と介護士のあわせて男性5人で、入院していた男女11人が被害にあったといいます。
11人にはいずれも身体的な障害があり、国指定の難病「筋ジストロフィー」の人もいたということです。
被害者11人のうち6人(女性4人、男性2人)については、男性職員らが就寝中の患者の陰部を揉んだり女性患者の胸付近を触ったりする行為をしていたとして、自治体が「虐待があった」と認定しています。
残る5人のうち、1人は虐待認定されず、4人については現在調査が進められています。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「非常に重大な不安、身体障害者さまに卑劣な行為をした、なぜこのような案件が複数生じたのか、徹底究明したい。非常に重大なことだと受け止めている」
病院は2日午後4時から会見を開き、冒頭、院長が謝罪しました。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「被害者の皆様、利用者様、ならびにご家族、後見人、関係者の皆様、不安やご心配をおかけして、誠に申し訳ありません」
2日午後4時から福岡県大牟田市にある国立病院機構「大牟田病院」で開かれた記者会見。
去年12月、入院患者が「男性介護士から下半身を触られた」と病院側に訴えたことをきっかけに、複数の男性職員が入院患者らに性的虐待が疑われる行為を繰り返していたことをうけて開かれました。
病院が行った聞き取り調査によると、関与した職員は看護師と介護士のあわせて男性5人で、入院していた男女11人が被害にあったといいます。
11人にはいずれも身体的な障害があり、国指定の難病「筋ジストロフィー」の人もいたということです。
被害者11人のうち6人(女性4人、男性2人)については、男性職員らが就寝中の患者の陰部を揉んだり女性患者の胸付近を触ったりする行為をしていたとして、自治体が「虐待があった」と認定しています。
残る5人のうち、1人は虐待認定されず、4人については現在調査が進められています。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「非常に重大な不安、身体障害者さまに卑劣な行為をした、なぜこのような案件が複数生じたのか、徹底究明したい。非常に重大なことだと受け止めている」
福岡県大牟田市の国立病院機構「大牟田病院」で明らかになった複数の男性職員による入院患者への性的虐待。
病院は2日午後4時から会見を開き、冒頭、院長が謝罪しました。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「被害者の皆様、利用者様、ならびにご家族、後見人、関係者の皆様、不安やご心配をおかけして、誠に申し訳ありません」
2日午後4時から福岡県大牟田市にある国立病院機構「大牟田病院」で開かれた記者会見。
去年12月、入院患者が「男性介護士から下半身を触られた」と病院側に訴えたことをきっかけに、複数の男性職員が入院患者らに性的虐待が疑われる行為を繰り返していたことをうけて開かれました。
病院が行った聞き取り調査によると、関与した職員は看護師と介護士のあわせて男性5人で、入院していた男女11人が被害にあったといいます。
11人にはいずれも身体的な障害があり、国指定の難病「筋ジストロフィー」の人もいたということです。
被害者11人のうち6人(女性4人、男性2人)については、男性職員らが就寝中の患者の陰部を揉んだり女性患者の胸付近を触ったりする行為をしていたとして、自治体が「虐待があった」と認定しています。
残る5人のうち、1人は虐待認定されず、4人については現在調査が進められています。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「非常に重大な不安、身体障害者さまに卑劣な行為をした、なぜこのような案件が複数生じたのか、徹底究明したい。非常に重大なことだと受け止めている」
病院は2日午後4時から会見を開き、冒頭、院長が謝罪しました。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「被害者の皆様、利用者様、ならびにご家族、後見人、関係者の皆様、不安やご心配をおかけして、誠に申し訳ありません」
2日午後4時から福岡県大牟田市にある国立病院機構「大牟田病院」で開かれた記者会見。
去年12月、入院患者が「男性介護士から下半身を触られた」と病院側に訴えたことをきっかけに、複数の男性職員が入院患者らに性的虐待が疑われる行為を繰り返していたことをうけて開かれました。
病院が行った聞き取り調査によると、関与した職員は看護師と介護士のあわせて男性5人で、入院していた男女11人が被害にあったといいます。
11人にはいずれも身体的な障害があり、国指定の難病「筋ジストロフィー」の人もいたということです。
被害者11人のうち6人(女性4人、男性2人)については、男性職員らが就寝中の患者の陰部を揉んだり女性患者の胸付近を触ったりする行為をしていたとして、自治体が「虐待があった」と認定しています。
残る5人のうち、1人は虐待認定されず、4人については現在調査が進められています。
◆大牟田病院 川崎雅之院長
「非常に重大な不安、身体障害者さまに卑劣な行為をした、なぜこのような案件が複数生じたのか、徹底究明したい。非常に重大なことだと受け止めている」
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
11時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
11時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
11時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館
-
11時間前
工藤会系組幹部の田口義高被告 最高裁に上告 元警部銃撃など7つの襲撃事件に関与として1・2審で無期懲役判決 福岡