旧門司駅遺構 取り壊される見通し 記録保存をした上で今年度中に建設工事着手へ
政治・行政
2024/06/15 12:00
北九州市の6月議会は14日、最終日を迎え旧門司駅遺構の追加調査費を含む補正予算案が可決されました。
北九州市の6月議会では一般会計で約12億6千7百万円の補正予算案が賛成多数で可決されました。
補正予算案にはJR門司港駅の東側で計画されている複合公共施設の建設予定地で出土した鉄道関連遺構の追加調査を含む整備費用、8億円あまりが盛り込まれています。
北九州市は遺構の現地保存は行わず写真などを残す記録保存をした上で今年度中に複合公共施設の建設工事に着手する方針です。
このほか市議会議員の議員報酬を8%削減する条例改正案も可決されました。
北九州市の6月議会では一般会計で約12億6千7百万円の補正予算案が賛成多数で可決されました。
補正予算案にはJR門司港駅の東側で計画されている複合公共施設の建設予定地で出土した鉄道関連遺構の追加調査を含む整備費用、8億円あまりが盛り込まれています。
北九州市は遺構の現地保存は行わず写真などを残す記録保存をした上で今年度中に複合公共施設の建設工事に着手する方針です。
このほか市議会議員の議員報酬を8%削減する条例改正案も可決されました。
北九州市の6月議会は14日、最終日を迎え旧門司駅遺構の追加調査費を含む補正予算案が可決されました。
北九州市の6月議会では一般会計で約12億6千7百万円の補正予算案が賛成多数で可決されました。
補正予算案にはJR門司港駅の東側で計画されている複合公共施設の建設予定地で出土した鉄道関連遺構の追加調査を含む整備費用、8億円あまりが盛り込まれています。
北九州市は遺構の現地保存は行わず写真などを残す記録保存をした上で今年度中に複合公共施設の建設工事に着手する方針です。
このほか市議会議員の議員報酬を8%削減する条例改正案も可決されました。
北九州市の6月議会では一般会計で約12億6千7百万円の補正予算案が賛成多数で可決されました。
補正予算案にはJR門司港駅の東側で計画されている複合公共施設の建設予定地で出土した鉄道関連遺構の追加調査を含む整備費用、8億円あまりが盛り込まれています。
北九州市は遺構の現地保存は行わず写真などを残す記録保存をした上で今年度中に複合公共施設の建設工事に着手する方針です。
このほか市議会議員の議員報酬を8%削減する条例改正案も可決されました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
体を温める定番の「魚介スープ」も 魅力たっぷりの北欧グルメと雑貨がずらり 福岡市の博多阪急
-
9時間前
ホークスが佐々木麟太郎選手の交渉権獲得 1位指名でDeNAと競合し会場どよめく 城島CBOがくじ引きに臨む プロ野球ドラフト会議
-
10時間前
最高は福岡市の1万2000円 新型コロナワクチン定期接種の自己負担額 住んでいる自治体で“格差” 中には負担額ゼロも 福岡
-
10時間前
北九州市営バス 初乗り190円→240円に値上げ申請 2026年春から実施へ 路線新設や増便、子供向けの割引制度も導入
-
10時間前
女性のスカートの中を“盗撮” 福岡県警捜査1課の幹部(51)を書類送検 押収したスマホには盗撮画像など約3900件 不祥事相次ぐ