能登豪雨の被災地支援 北九州市職員が石川・輪島市へ 現地から強い要請で再び 被害家屋の認定調査に 福岡
政治・行政
2024/10/16 14:00
9月の記録的な豪雨で被災した石川県輪島市の強い要請を受けて、能登半島地震後の支援に貢献した福岡県北九州市の職員が16日、再び被災地に派遣されました。
◆輪島市派遣・第一隊 高丸司隊長
「輪島市の復旧復興に貢献できるよう努めてまいります。北九州市職員を代表してまた北九州市民を代表して頑張ってまいります」
北九州市が派遣するのは2度目の派遣となる7人を含む16人の職員で、9月、豪雨災害に見舞われた輪島市で罹災証明に必要な家屋の被害認定調査にあたります。
北九州市は今年1月の能登半島地震を受けて、被害家屋の調査を支援する職員約300人を輪島市に派遣していて、被害調査のマニュアル作りなどに貢献したことから、九州では唯一、再度の支援要請があったということです。
調査対象の家屋は約200戸で、10月末まで2班が1週間交代で支援にあたることになっています。
◆輪島市派遣・第一隊 高丸司隊長
「輪島市の復旧復興に貢献できるよう努めてまいります。北九州市職員を代表してまた北九州市民を代表して頑張ってまいります」
北九州市が派遣するのは2度目の派遣となる7人を含む16人の職員で、9月、豪雨災害に見舞われた輪島市で罹災証明に必要な家屋の被害認定調査にあたります。
北九州市は今年1月の能登半島地震を受けて、被害家屋の調査を支援する職員約300人を輪島市に派遣していて、被害調査のマニュアル作りなどに貢献したことから、九州では唯一、再度の支援要請があったということです。
調査対象の家屋は約200戸で、10月末まで2班が1週間交代で支援にあたることになっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
黒崎地区で初のディズニースペシャルパレード 約10万人の観客が来場 活性化プロジェクト「クロサキスイッチ」の一環 北九州市八幡西区
-
3時間前
「にしてつ電車まつり」多くの家族連れでにぎわう 車掌体験など貴重な体験も… 筑紫野市
-
7時間前
「高級腕時計を転売して利益を分配する」現金をだまし取った疑いで飲食店従業員の男を逮捕 複数の被害者を確認 事件の全容解明を進める 北九州市小倉北区
-
22時間前
山林に“旧日本軍の不発弾” 爆発の恐れも陸自専門部隊が回収 不法投棄の疑いも 福岡・大野城市
-
23時間前
機関車“運転士気分”を満喫 JR貨物の門司機関区で「鉄道の日」イベント 北九州市門司区