2024/10/24 17:00
強盗下見か…通信業者名乗る不審男が北九州市にも 「いつ留守?」たずねる男が福岡県内各地に 警察が注意呼びかけ 福岡
事件・事故
2024/10/28 11:15
福岡県内各地の住宅に、強盗の下見のおそれがある不審な業者の訪問が相次いでいますが、新たに北九州市戸畑区にも同じような不審な男が現れていることがわかりました。
戸畑警察署によりますと10月25日午後7時ごろ、北九州市戸畑区中原東1丁目でインターネット通信業者を名乗る男が住宅を訪問し「インターネット回線の異常を検知しました。家の中に入れて下さい」などと要求したということです。
戸畑警察署によりますと10月25日午後7時ごろ、北九州市戸畑区中原東1丁目でインターネット通信業者を名乗る男が住宅を訪問し「インターネット回線の異常を検知しました。家の中に入れて下さい」などと要求したということです。
福岡県内では、古賀市の千鳥や花見東、糸島市の前原北や神在東、浦志、前原駅南でも通信業者などの社員を名乗り「電柱の工事をする」「いつ留守にするのか」などと住人が不在になる時間帯を聞き出そうとする不審な男が相次いで確認されています。
古賀市の男はタブレットやバインダーなどを手にしていました。
関東で相次いだ闇バイトの強盗事件では、一部の現場周辺で事件の数カ月前から不審な業者の訪問が相次いだことがわかっています。
このため警察は強盗などの下見のおそれがあるとして警戒を強めていて、不審な人物が訪問してきた場合には
▽身分証などを必ず確認し、相手が名乗った事業所に確認する
▽安易に他人に個人情報を教えない
▽身に危険を感じたらすぐに110番通報する
よう注意を呼びかけています。
古賀市の男はタブレットやバインダーなどを手にしていました。
関東で相次いだ闇バイトの強盗事件では、一部の現場周辺で事件の数カ月前から不審な業者の訪問が相次いだことがわかっています。
このため警察は強盗などの下見のおそれがあるとして警戒を強めていて、不審な人物が訪問してきた場合には
▽身分証などを必ず確認し、相手が名乗った事業所に確認する
▽安易に他人に個人情報を教えない
▽身に危険を感じたらすぐに110番通報する
よう注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
24分前
ニセ電話詐欺被害 7月末までに30億円超 過去最悪の去年1年分を上回る 「警察官かたる手口」「国際電話番号を悪用」が急増 福岡県
-
3時間前
夏休みの思い出や2学期の目標を発表 福岡市の小中学校など120校で2学期始業式 熱中症予防のためオンラインも
-
3時間前
「M-1グランプリ」に福岡・太宰府市の楠田市長(50)が出場へ 高田課長さんとコンビ「市長課長」組む 町おこしの一環として政治風刺もネタに
-
3時間前
福岡市漁協が“無許可貸し” プレジャーボートなどの漁港係留で利用料徴収 市は不法係留を長年黙認 問題解消へ9月に初会合
-
4時間前
福岡で27日夜遅くにかけて落雷や竜巻・急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定に 寒冷前線に向かって暖かく湿った空気流れ込む 気象台