2024/11/18 15:45
警察官名乗る男「資金洗浄が必要」ニセ電話詐欺で3000万円だまし取られる…71歳女性が被害 口座開設しパスワードなど伝える 福岡
事件・事故
2024/11/18 19:15
警察官や保険医療局を名乗る男からの電話を受け、福岡県篠栗町の71歳の女性が現金3000万円を振り込み、だまし取られるニセ電話詐欺の被害にあったことがわかりました。
粕屋警察署によりますと9月30日ごろ、福岡県篠栗町に住む無職の女性(71)に保険医療局を名乗る男から「あなた名義で薬が処方されている。このままだと保険の資格を消失する」と電話がありました。
その後、警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺で使われている。あなたは容疑者である。口座のお金を資金洗浄する必要がある」との言われました。
さらに、再び警察官を名乗る男から連絡があり「資金洗浄をするために銀行口座が必要」などと言われたため、女性が銀行口座を開設して、警察官を名乗る男に口座のログインパスワードなどを伝え、その口座に3回にわたって計3000万円を振り込んだところ、だまし取られたということです。
福岡県警が今年1月から10月末までに認知したニセ電話詐欺の件数は626件(被害額約14億1000万円)となっていて、件数では過去10年で最悪のペースとなっています。
特に今回のように警察官をかたる手口が目立っていて、警察は「警察官が捜査のために口座のお金を送金させることはない」として注意を呼びかけています。
粕屋警察署によりますと9月30日ごろ、福岡県篠栗町に住む無職の女性(71)に保険医療局を名乗る男から「あなた名義で薬が処方されている。このままだと保険の資格を消失する」と電話がありました。
その後、警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺で使われている。あなたは容疑者である。口座のお金を資金洗浄する必要がある」との言われました。
さらに、再び警察官を名乗る男から連絡があり「資金洗浄をするために銀行口座が必要」などと言われたため、女性が銀行口座を開設して、警察官を名乗る男に口座のログインパスワードなどを伝え、その口座に3回にわたって計3000万円を振り込んだところ、だまし取られたということです。
福岡県警が今年1月から10月末までに認知したニセ電話詐欺の件数は626件(被害額約14億1000万円)となっていて、件数では過去10年で最悪のペースとなっています。
特に今回のように警察官をかたる手口が目立っていて、警察は「警察官が捜査のために口座のお金を送金させることはない」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
レトルトカレーやシシャモ配って…語呂合わせで交通安全呼びかけ アイデアひねり出しドライバーなどに訴え 福岡
-
5時間前
「大川の名が世界中に知れわたる」 関家具をルイ・ヴィトン出資の投資ファンドが買収へ 地元からは期待の声も 福岡
-
5時間前
【速報】西鉄が運賃値上げ申請 天神大牟田線と貝塚線 初乗り運賃は10円アップの180円に 来年4月実施目指す 輸送人員落ち込みや安全への投資で 福岡
-
5時間前
県内で感染相次ぐ「はしか」 県医師会がワクチン接種呼びかけ「成人でも母子手帳など確認して」接種率は目標の95%に届かず 福岡
-
6時間前
福岡・天神地下街に「キャス キッドソン」再上陸 ここでしか買えない限定グッズも登場 50周年を前に地下街リニューアルが着々