2024/11/18 15:45
警察官名乗る男「資金洗浄が必要」ニセ電話詐欺で3000万円だまし取られる…71歳女性が被害 口座開設しパスワードなど伝える 福岡
事件・事故
2024/11/18 19:15
警察官や保険医療局を名乗る男からの電話を受け、福岡県篠栗町の71歳の女性が現金3000万円を振り込み、だまし取られるニセ電話詐欺の被害にあったことがわかりました。
粕屋警察署によりますと9月30日ごろ、福岡県篠栗町に住む無職の女性(71)に保険医療局を名乗る男から「あなた名義で薬が処方されている。このままだと保険の資格を消失する」と電話がありました。
その後、警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺で使われている。あなたは容疑者である。口座のお金を資金洗浄する必要がある」との言われました。
さらに、再び警察官を名乗る男から連絡があり「資金洗浄をするために銀行口座が必要」などと言われたため、女性が銀行口座を開設して、警察官を名乗る男に口座のログインパスワードなどを伝え、その口座に3回にわたって計3000万円を振り込んだところ、だまし取られたということです。
福岡県警が今年1月から10月末までに認知したニセ電話詐欺の件数は626件(被害額約14億1000万円)となっていて、件数では過去10年で最悪のペースとなっています。
特に今回のように警察官をかたる手口が目立っていて、警察は「警察官が捜査のために口座のお金を送金させることはない」として注意を呼びかけています。
粕屋警察署によりますと9月30日ごろ、福岡県篠栗町に住む無職の女性(71)に保険医療局を名乗る男から「あなた名義で薬が処方されている。このままだと保険の資格を消失する」と電話がありました。
その後、警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺で使われている。あなたは容疑者である。口座のお金を資金洗浄する必要がある」との言われました。
さらに、再び警察官を名乗る男から連絡があり「資金洗浄をするために銀行口座が必要」などと言われたため、女性が銀行口座を開設して、警察官を名乗る男に口座のログインパスワードなどを伝え、その口座に3回にわたって計3000万円を振り込んだところ、だまし取られたということです。
福岡県警が今年1月から10月末までに認知したニセ電話詐欺の件数は626件(被害額約14億1000万円)となっていて、件数では過去10年で最悪のペースとなっています。
特に今回のように警察官をかたる手口が目立っていて、警察は「警察官が捜査のために口座のお金を送金させることはない」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
14時間前
【鈴木哲夫さん解説】参院選の争点は「消費税」か “ワンイシュー作戦”奏功の国民・玉木代表 石破政権迷走で次の一手は 福岡
-
15時間前
ヘリ運航会社社長「不時着せざるを得ないと判断したと聞いた」 陸揚げした機体を実況見分 3人死亡の医療搬送ヘリ事故
-
15時間前
「あす逮捕しに行く予定だった」SNS上の“警察官”からPCに遠隔操作アプリ入れさせられ…現金約700万円だまし取られる 26歳の男性が被害 福岡
-
16時間前
スナップエンドウ配って「事故死エンド!」 県内で今年20人以上が交通事故で死亡…半数以上は高齢者 交通安全呼びかけ 福岡
-
16時間前
「寿司の縁」でトップ会談が実現…誕生したばかり「すしの都課」県外でも話題 北九州市が富山県と連携へ 福岡